部
Components
105 examples found
containing '感心'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いま
今
のがくせい
学生
にひま
暇
なじかん
時間
がもっとあれば、せいじ
政治
にもっとかんしん
関心
をみ
見
せるかもし
知
れない。
If students today had more free time, they might show more interest in politics.
かのじょ
彼女
はかんしん
関心
のないようなかお
顔
をしているが、ないしん
内心
はとてもよろこ
喜
んでいるようだ。
She looks indifferent but deep down she's very pleased.
かれ
彼
はそのろうどう
労働
そうぎ
争議
のけいざいてき
経済的
そくめん
側面
より、せいじてき
政治的
そくめん
側面
によりおお
多
くのかんしん
関心
をも
持
っていた。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.
これらの
すうじ
数字
がしめ
示
すのは、だいがく
大学
いち
1
ねんせい
年生
のご
5
じんちゅう
人中
さんにん
3人
がせいじ
政治
にむ
無
かんしん
関心
だということだ。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.
せいふ
政府
はスーダンのじんけん
人権
じょうきょう
状況
へのかんしん
関心
をたか
高
めるためにじんりょく
尽力
してきただんたい
団体
をだま
黙
らせることにけんめい
懸命
になっているようだ。
The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan.
ははおや
母親
はむすこ
息子
のげいじゅつ
芸術
にたい
対
するかんしん
関心
をそだ
育
てるようにつと
努
めた。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.
その
しゅうかい
集会
はじんけん
人権
にかんしん
関心
をも
持
つひとびと
人々
のあつ
集
まりだった。
The assembly consisted of people concerned about human rights.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.