部
Components
100 examples found
containing '決'
しゃかいとう
社会党
のもうれつ
猛烈
なはんたい
反対
にもかかわらず、そのぎあん
議案
はかはんすう
過半数
でかけつ
可決
された。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.
わたし
私
はけっ
決
してなま
怠
けてこのじゅぎょう
授業
をけっせき
欠席
しているのではない。
I am by no means absent from this class because I am lazy.
さいばんかん
裁判官
がゆうざい
有罪
のはんけつ
判決
をくだ
下
したいじょう
以上
、いさぎよくふくえき
服役
しなければならない。
The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison.
どんな
しょくぎょう
職業
にき
決
めるかまよ
迷
っていたが、きみ
君
のじょげん
助言
はわたし
私
がじぶん
自分
のしょうらい
将来
をはっきりさせるのにやくだ
役立
った。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.
じっし
実施
せっけい
設計
とはきほん
基本
せっけい
設計
でき
決
まったけいかく
計画
を、こうじ
工事
ができるずめん
図面
にか
書
くさぎょう
作業
です。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.
その
じょうこう
条項
は、ぎけつ
議決
はすべてかはんすう
過半数
をもってせいりつ
成立
するときてい
規定
している。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.
すばや
素早
いけってい
決定
をせつぼう
切望
していたので、ぎちょう
議長
はとうひょう
投票
をようきゅう
要求
した。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.
がくせい
学生
たちはせいふ
政府
のけってい
決定
にたい
対
してこうぎ
抗議
している。
Students have been protesting against the government's decision.
その
ほうあん
法案
がかけつ
可決
されれば、しゅうぎいん
衆議院
のかいさん
解散
はありえ
得
るだろう。
If that plan is adopted, it's conceivable the House of Representatives could be dissolved.
かれ
彼
がかがく
科学
のせんもんか
専門家
でないひと
人
たちのためにほん
本
をか
書
くけっしん
決心
をしたのは、アメリカでのかいぎ
会議
のあと
後
だった。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.
わたし
私
たちがこのかいぎ
会議
にまいりましたのは、わたし
私
たちにもこのかいぎ
会議
のしょ
諸
けってい
決定
にかか
関
わりあ
合
うけんり
権利
があるからです。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.
ウィンブルゾンで
おこな
行
われるだんし
男子
とじょし
女子
のシングルスけっしょう
決勝
は、1ねん
年
でもっと
最
もわくわくする、そしてもっと
最
もにんき
人気
のあるスポーツぎょうじ
行事
の1つである。
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.
きょうかつ
恐喝
のそのぎせいしゃ
犠牲者
は、ここなんねんかん
何年間
というものくちど
口止
めりょう
料
をはら
払
ってきた。だが、いま
今
では、それはおろ
愚
かなことだとさと
悟
り、もうびたいちもん
一文
はら
払
わないことにき
決
めた。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more.
きしゃ
貴社
とのあいだ
間
のざいせいじょう
財政上
のもんだい
問題
をかいけつ
解決
するためにきしゃ
貴社
のごじょりょく
助力
をあお
仰
ぎたく、おねが
願
いをするしだい
次第
です。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.
わたし
私
は、ぎろん
議論
がお
終
わるのをしんぼうづよ
辛抱強
くま
待
つことにき
決
めこ
込
んだ。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.
りじかい
理事会
はかいがい
海外
のも
持
ちかぶ
株
をほうき
放棄
することをぎけつ
議決
しました。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.
こくれん
国連
そうかい
総会
はていせん
停戦
けつぎあん
決議案
をさいたく
採択
した。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.
その
しゅうかい
集会
はいかなるかく
核
ぶそう
武装
にもこうぎ
抗議
することをけつぎ
決議
した。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.
お
ともだち
友達
ブロガーさんがブログへいさ
閉鎖
をけっしん
決心
されてへこ
凹
みぎみ
気味
です。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.