部
Components
86 examples found
containing '流れる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
たちのまち
町
にはきれいなかわ
川
がなが
流
れていて、たくさんのこい
鯉
がおよ
泳
いでいるのがみ
見
られます。
A clean river flows through our town, and we can see many carp swimming in it.
ちょうよう
朝陽
がきらきらひか
光
ってひろ
広
いから
空
にうきぐも
浮雲
がひと
一
つにし
西
のほう
方
へゆるくなが
流
れてゆきます。
The morning light sparkled brightly, with a single cloud floating lazily through the expansive sky, heading westward.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
ぼうえき
貿易
はしょうひん
商品
のりょうほうこう
両方向
のなが
流
れ、すなわちゆしゅつ
輸出
とゆにゅう
輸入
からなる。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.
こうした
しょうじょう
症状
は、かぜ
風邪
とまちが
間違
われやすいのですが、かぜ
風邪
であればいっしゅうかん
1週間
ていど
程度
でなお
治
るのにたい
対
し、かふんしょう
花粉症
はかふん
花粉
がと
飛
んでいるあいだ
間
はつづ
続
くこと、さらさらとしたみず
水
っぽいはなみず
鼻水
がなが
流
れることといったちが
違
いがあります。
These symptoms are easily mistaken for cold symptoms, however where a cold should improve in about one week, while there is pollen in the air hay fever symptoms will persist, resulting in differences such as ongoing clear, runny nasal mucus.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.