部
Components
110 examples found
containing '留める'
(results also include variant forms and possible homonyms)
「
じゅんかん
循環
をと
止
めるな!けつえきぎょうこ
血液凝固
とくすり」
title (book, album etc.)
Don't Stop Circulation! Blood Clots and Medicine
その
そうち
装置
がさどう
作動
しているあいだ
間
はだんぼう
暖房
をと
止
めることはできない。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.
ビジネスで
せいこう
成功
できるひと
人
とできないひと
人
とのちが
違
いは、どんなにたいへん
大変
なじょうきょう
状況
でもあきらめずにさいご
最後
までと
取
りる
組
めるかどうかにあるとおも
思
う。
I think the difference between people who can succeed in business and those who cannot lies in whether they can persevere and keep going until the end, no matter how difficult the situation.
いわゆる
えいち
英知
はたん
単
にちしき
知識
のだんぺん
断片
ではないことをこころ
心
にとめておくべきだ。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.
その
ひょうしき
標識
には、ここにくるま
車
をとめると、けいさつ
警察
がも
持
っていくとか
書
いてある。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.
ふたた
再
び、リーふじん
夫人
はむかし
昔
のことをなつ
懐
かしそうにかた
語
りだ
出
す。もうかのじょ
彼女
をと
止
めることはふかのう
不可能
だ。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.
わずか6
かげつ
ヶ月
ご
後
にさいしょ
最初
のしごと
仕事
をと
止
めるとしたら、おろ
愚
かとはい
言
わないまでもかしこ
賢
いとはい
言
えない。
It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
