部
Components
108 examples found
containing '端'
かれ
彼
はなにごと
何事
もほどほど
程々
ということ
事
をし
知
らず、いつもきょくたん
極端
にはし
走
ってしまう。
He is the kind of man who cannot do anything in moderation, but always goes to extremes.
その
にんき
人気
テレビシリーズがほったん
発端
となって、あき
秋
にはふた
二
つのショーばんぐみ
番組
がたんじょう
誕生
することになっている。
That popular television series is going to spin off two new shows in the fall.
とうしゃ
当社
は、おうべい
欧米
でのはんばい
販売
をかくだい
拡大
するために、べいこく
米国
・ロシアなどせんたん
先端
ぎじゅつ
技術
をゆう
有
するかいがい
海外
かいはつ
開発
きょてん
拠点
にせっきょく
積極
とうし
投資
してまいりました。
In order to increase sales in the US and Europe, the Company has actively invested in research capabilities in advanced technology in the US and Russia.
この
たんご
端午
のせっく
節句
とかんけい
関係
のふか
深
いしょうぶは、はな
花
はうつく
美
しくありません。
The iris deeply associated with the Boys' Festival does not have a beautiful flower.
こうえんしゃ
講演者
がそうい
言
ったとたん
途端
、ちょうしゅう
聴衆
はどっとわら
笑
った。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.
もくようとう
木曜島
はオーストラリアさいほくたん
最北端
ヨークみさき
岬
とニューギニアとう
島
のあいだ
間
のトレスかいきょう
海峡
にいち
位置
する。
Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea.
かのじょ
彼女
はべんごし
弁護士
になったとたん
途端
にふる
古
いともだち
友達
をみむ
見向
きもしようとしなかった。
Soon after she became a lawyer, she wouldn't even give her old friends the time of day.
これも
あと
後
でい
言
うつもりだったんだけどカタハネのキャラにはやく
端役
というのはそんざい
存在
しないのよね。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.
ぼく
僕
ならスープさら
皿
をも
持
ってきて、グラスをじゅうぶん
充分
にちゅうい
注意
しながらテーブルのはし
端
まですべ
滑
らせてみず
水
をそのスープさら
皿
になが
流
しこ
込
むな。みず
水
はゆか
床
にはこぼれない。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.
きょくたん
極端
にい
言
うと、かれ
彼
は、じこ
自己
のテーゼにかんぜん
完全
にじしん
自信
をも
持
っているものがはっき
発揮
できるきょしんたんかい
虚心坦懐
さでか
書
いてはいないのである。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.
このCDプレイヤーを
たな
棚
のまえ
前
のはし
端
にぴったりとくっつけてください。
Set the CD player square with the front edge of the shelf, please.
しちょう
市長
のにんき
人気
がお
落
ちめ
目
になったとたん
途端
に、いっせい
一斉
にかれ
彼
にたい
対
するひはん
批判
がふ
噴
きだ
出
してきた。
As soon as they realized the mayor was on his way down, his critics started coming out of the woodwork.
われわれ
我々
のかいしゃ
会社
はせんたん
先端
ぎじゅつ
技術
にせいつう
精通
したひと
人
をひつよう
必要
としている。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
