部
Components
114 examples found
containing '纔か'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
はまず
貧
しかったけれど、も
持
っていたわずかなかね
金
をありったけかれ
彼
にあた
与
えた。
Poor as she was, she gave him what little money she had.
たくさんの
ほん
本
がしゅっぱん
出版
されているが、そのうちかち
価値
のあるものはごくわずかだ。
Though many books are published, the thing which will be of value soon is just little.
だが
きょう
今日
、このかたち
形
にしたがっているのは、アメリカのかてい
家庭
ではわずかにじゅうご
15
%ていど
程度
でしかない。
Yet today only about 15 percent of American families follow this pattern.
こども
子供
のときからわたし
私
はどくしょ
読書
がす
好
きで、て
手
にはい
入
るどんなわずかなかね
金
もみんなほん
本
につか
使
ってきた。
From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books.
ほうかご
放課後
だったので、うんどうじょう
運動場
にはほんのわずかなせいと
生徒
しかいなかった。
School being over, there were only a small number of pupils in the playground.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.