Components
225 examples found containing '者'
やみ
おか
もの
title (book, album etc.)
One Who Ventures into the Dark
まだその
もんだい
問題
いた
もの
いないそう
It is said that nobody has solved the problem yet.
わたし
たち
なか
かのじょ
彼女
かんが
はんたい
反対
している
もの
いない
None of us are against her idea.
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
する
もの
だれ
でも
かなら
せいこう
成功
する

Whoever studies hard cannot fail to succeed.
アメリカ
がくせい
学生
なか
くろう
苦労
して
はたら
ながら
だいがく
大学
もの
おお

Many American students work their way through the university.
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
たい
する
しんらい
信頼
なくした
もの
いる
Some have lost faith in democracy.
かねも
金持
かなら
ずしも
まず
しい
もの
より
こうふく
幸福
かぎ
らない

The rich are not always happier than the poor.
なに
もっていない
もの
なに
うしな
ことない
Those who possess nothing lose nothing.
ひと
たす
ける
もの
こんど
今度
ひと
から
たす
けられる
であろう
He who helps others, in turn shall be helped by them.
わたし
ともだち
友達
ゴルフする
もの
いない
None of my friends play golf.
かれ
どこいるわかる
もの
はいなかった
No one could tell where he was.
もの
だれ
でも
かんげい
歓迎

Whoever comes will be welcomed.
ボランティア
しごと
仕事
じゅうじ
従事
する
もの
いる
There are people who engage in volunteer work.
さいのう
才能
ある
もの
おさ
えておく
ことできない
You can't keep a good man down.
だれ
いちばんさき
一番先
きたく
帰宅
した
もの
ゆうしょく
夕食
つく
はじ
める

Whoever gets home first starts cooking the supper.
ソレ
としうえ
年上
めうえ
目上
もの
たい
する
たいど
態度

How dare you speak like that to your elders and betters!
すべ
もの
まんぞく
満足
させる
こと
けっ
して
ようい
容易
ない
It is by no means easy to satisfy everyone.
がくせい
学生
たち
バス
もの
いれば
ある
いて
もの
いた
Some of the students went by bus, and others on foot.
かれ
がっこう
学校
もの
わせた
よりもっとよく
もの
っていた

He knew more than all the school put together.
そうしゃ
走者
なか
はし
ながら
みず
もの
いる
Some runners drink water as they are running.
わか
もの
ろうじん
老人
そんけい
尊敬
する
きわめて
とうぜん
当然
ことである
Respect of the young for the old is quite natural.
かのじょ
彼女
あい
さない
もの
いよ
Who doesn't love her?
ぬす
はたら
もの
ばっ
せられて
とうぜん
当然

A person who steals deserves punishment.
かれ
その
いえ
でい
出入
りする
もの
みは
見張
った

He watched those who went in and out of the house.
でんわ
電話
かけた
もの
なまえ
名前
おし
える
きょひ
拒否
した

The caller refused to give us his name.
あれ
ばか
馬鹿
もの
ばわり
する
Do not call him a fool.
いしゃ
医者
たる
もの
さいしん
最新
いがく
医学
はったつ
発達
ついていくべき
Doctors should keep abreast with all the latest developments in medicine.
しんじゅ
真珠
さが
したい
おも
もの
ふか
もぐらなければならぬ
Who wants to find pearls, has to dive deep.
わたし
べつ
あや
しい
もの
ではありません
I'm not a particularly suspicious person.
ヘルメット
ちゃくよう
着用
した
もの
むぼう
無帽
もの
よりも
じこ
事故
さい
たす
かりやすい

Those wearing helmets are more likely to survive an accident than those with bare heads.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×