部
Components
100 examples found
containing '解決'
(results also include variant forms and possible homonyms)
せっきょくてき
積極的
なしせい
姿勢
があれば、かいけつ
解決
できるもんだい
問題
はそのやりかた
方
をもと
求
め、しょうあく
掌握
できないことがら
事柄
からはて
手
をひ
引
くことになる。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
その
もんだい
問題
がじゅうよう
重要
であろうとなかろうと、あなたはそれをかいけつ
解決
しなければならない。
Whether the problem is important or unimportant, you must solve it.
きしゃ
貴社
とのあいだ
間
のざいせいじょう
財政上
のもんだい
問題
をかいけつ
解決
するためにきしゃ
貴社
のごじょりょく
助力
をあお
仰
ぎたく、おねが
願
いをするしだい
次第
です。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.
かがく
科学
がしんぽ
進歩
すれば、このようなもんだい
問題
はかいけつ
解決
でき
出来
るようになる。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.
なるべく
ねえ
姉
ちゃんにもまわ
周
りにもめいわく
迷惑
をかけずに、じたい
事態
のそうき
早期
かいけつ
解決
をなんとかたの
頼
むぞ。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.
わたし
私
はまさにあきらめかかったときとつぜん
突然
かいけつほう
解決法
がう
浮
かんだ。
I was on the point of giving up when I suddenly hit upon the solution.
わたし
私
はどうしていいかわ
分
からない。このもんだい
問題
のかいけつほう
解決法
をおも
思
いつ
付
かない。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.
かいけつさく
解決策
がこう
功
をそう
奏
したのはしこうさくご
試行錯誤
のけっか
結果
だった。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.
ていあん
提案
されているかいけつさく
解決策
をけんとう
検討
するまえ
前
に、これらのグループのけいざいがくてき
経済学的
ちい
地位
をがいかん
概観
しておくことがじゅうよう
重要
である。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.