部
Components
82 examples found
containing '貿易'
(results also include variant forms and possible homonyms)
アメリカ
じん
人
がぼうえき
貿易
あかじ
赤字
をるいせき
累積
したのは、げんど
限度
をこ
超
えたぜいたくをしたからですよ。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.
この
みっ
三
つのきかん
機関
とはこくさい
国際
つうか
通貨
ききん
基金
、こくさい
国際
ふっこう
復興
かいはつ
開発
ぎんこう
銀行
、かんぜい
関税
・ぼうえき
貿易
いっぱん
一般
きょうてい
協定
である。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
しん
新
ぼうえき
貿易
きょうてい
協定
はこくさい
国際
けいざい
経済
にしんぷう
新風
をふ
吹
きこ
込
むことになるでしょう。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.
にほん
日本
とアメリカはたが
互
いにもっと
最
もじゅうよう
重要
なぼうえき
貿易
あいてこく
相手国
である。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.
サミット
さんかこく
参加国
は、じゆう
自由
ぼうえき
貿易
もんだい
問題
をきょうぎ
協議
じこう
事項
のトップにおいています。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.
にほん
日本
はガットじゆう
自由
ぼうえき
貿易
たいせい
体制
におけるさいだい
最大
のじゅえきしゃ
受益者
のひと
一
つだったということができる。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.
ぶっし
物資
は、はる
遥
かににんげん
人間
いじょう
以上
に、ちきゅう
地球
のひょうめん
表面
をいどう
移動
しつづ
続
けているいだい
偉大
なりょこうしゃ
旅行者
なのだ。さいげん
再現
のないぶっし
物資
のなが
流
れがせかいじゅう
世界中
でこうかん
交換
されているが、それはちきゅうじょう
地球上
のひと
人
のす
住
むばしょ
場所
でぼうえき
貿易
にかか
関
わらないところはほとんどないことをいみ
意味
する。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.
いま
今
にもりょうこくかん
両国間
にぼうえき
貿易
まさつ
摩擦
がしょう
生
じそうだ。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.
ゆにゅう
輸入
わ
割
りあ
当
てりょう
量
についてのたこくかん
多国間
ぼうえき
貿易
こうしょう
交渉
はあんしょう
暗礁
にの
乗
りあ
上
げてしまいました。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.
だいひょうだん
代表団
はぼうえき
貿易
こうしょう
交渉
をおお
大
きくぜんしん
前進
させました。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.
ひょうろんか
評論家
たちは、ほご
保護
ぼうえき
貿易
しゅぎ
主義
についてひとさわ
人騒
がせのうそをい
言
っています。
Critics are just crying wolf about protectionism.
おおはば
大幅
なぼうえき
貿易
くろじ
黒字
にもかかわらず、ぼうえき
貿易
しゅうしがい
収支外
のあかじ
赤字
のためにけいじょう
計上
しゅうし
収支
くろじ
黒字
はそれほどおお
大
きくない。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.
その
くに
国
はぼうえきじょう
貿易上
のあかじ
赤字
のあなう
穴埋
めにけんめい
懸命
である。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.
その
ぼうえきしょう
貿易商
はせんご
戦後
にばくだい
莫大
なざいさん
財産
をきず
築
いた。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.