部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
みんなに
ぶれい
無礼
なふるまい
振舞
をして、そのとがめをう
受
けないでいられるとはかんが
考
え。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.
ミロのビーナスが
かんぜん
完全
であったときには、ぞう
像
にはうで
腕
もついていた。
When the Venus de Milo was entire, there were arms on the statue.
マンハッタンの
きんゆうがい
金融街
にあるしょうけん
証券
とりひきしょ
取引所
のなか
中
には、かさい
火災
とていでん
停電
のため、えいぎょう
営業
をはや
早
めにき
切
りあ
上
げてしまったところもあります。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.
まるでつい
きのう
昨日
のことのようにはっきりとあのできごと
出来事
をおぼ
覚
えている。
I remember the event as vividly as if it were just yesterday.
マラソン
きょうぎ
競技
にはじ
初
めには、なんじゅうにん
何十人
ものせんしゅ
選手
がしゅっぱつ
出発
するが、ゴールまでくるのはごくいちぶ
一部
のせんしゅ
選手
であり、ゆうしょう
優勝
するのはたったひとり
一人
である。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.
マネージャーの
なか
中
にはかれ
彼
がしゃちょう
社長
になったことについてぶつぶついうのがいた。
Some managers murmured at his appointment as president.
また
かれ
彼
はせいふ
政府
にたい
対
していがい
以外
にはわるぐち
悪口
をい
言
うこと
事
もなかった。
Nor was he ever known to curse unless against the government.
また、「
あんらく
安楽
いすにすわ
座
りながらのか
買
いもの
物
」には、ざっとう
雑踏
やこうつう
交通
からく
来
るフラストレーションがともな
伴
わない。
Also, "armchair shopping" gets rid of the frustrations of crowds and traffic.
まず
だい
第
いち
一
に、ざっかてん
雑貨店
をうんえい
運営
するにはしきん
資金
がふじゅうぶん
不十分
だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.
まず
だい
第
1に、ざっかてん
雑貨店
をけいえい
経営
するにはしきん
資金
がふじゅうぶん
不十分
だ。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.
ますます
おお
多
くのいえ
家
がコンクリートでつく
作
られるようになり、コンクリートのいえ
家
はもくぞう
木造
のかおく
家屋
ほどかんたん
簡単
にはも
燃
えないため、かじ
火事
はいま
今
はいぜん
以前
ほどおそ
恐
ろしいものではなくなっている。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.
まずは
みずか
自
らみほん
見本
をしめ
示
す。そういったそっせん
率先
すいはん
垂範
のきも
気持
ちがなければだれ
誰
もきみ
君
にはつ
付
いてこないよ。
You have to think of the example you're setting. You'll never be able to lead if you don't set an example worth following.
マウンテンバイクのレースがこの
すうねん
数年
、にほん
日本
のわかもの
若者
のあいだ
間
ではやっている。
Mountain bike racing has caught on with young Japanese in the past few years.
マイクロソフトオフィスがパソコンに
はい
入
っています。てんぷ
添付
ファイルをおく
送
るときには、このファイルけいしき
形式
をつか
使
ってくだ
下
さい。
I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment.
マーケティング
ぶんかかい
分科会
では、1998ねん
年
のもくひょう
目標
とほうこう
方向
をき
決
めるためにフォンコンファレンスをおこな
行
うことをおし
知
らせします。
For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.