部
Components
115 examples found
containing 'がたい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
また、
した
親
しいあいだがら
間柄
であることから、ぼうりょく
暴力
のひがい
被害
をう
受
けやすく、そのひがい
被害
をうった
訴
えにくいというじったい
実態
がある。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.
おそらく、
にんげん
人間
のも
持
ってう
生
まれたかんじょう
感情
のなか
中
で、きょえい
虚栄
こころ
心
ほどおさ
抑
えにくいものはないだろう。
There is, perhaps, not one of our natural passions so hard to subdue as vanity.
さいきん
最近
は、こうくうけん
航空券
のかくやす
格安
チケットもしく
仕組
みがふくざつ
複雑
すぎて、わかりにくいことがおお
多
い。
Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out.
つゆじ
梅雨時
はあめふ
雨降
りがおお
多
くてがいしゅつ
外出
のけいかく
計画
がた
立
てにくい。
It rains so often in the wet season that it's hard to plan outings.
じっせんてき
実践的
けんち
見地
からすればかれ
彼
のけいかく
計画
はじっこう
実行
しにくい。
From the practical point of view, his plan is not easy to carry out.
ぜいきん
税金
でうんえい
運営
されているこうりつとしょかん
公立図書館
のそんざいいぎ
存在意義
は、がくもんてき
学問的
にかち
価値
のあるほん
本
やて
手
にはい
入
りにくいほん
本
など、さまざまなしゅるい
種類
のほん
本
をいっさつ
一冊
でもおお
多
くそろえていることだ。
The true purpose of public libraries, which are funded by taxes, is to provide as many books as possible, including academically valuable or hard-to-find books.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.