部
Components
146 examples found
containing 'のり'
(results also include variant forms and possible homonyms)
しかし、
めんどう
面倒
なの
乗
りか
換
えをしなくてすむJRのなりた
成田
エクスプレス(くうこう
空港
からさんじっぷん
30分
からろくじっぷん
60分
おきにしゅっぱつ
出発
します)をおつか
使
いになることをおすすめします。
However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains.
せんちょう
船長
はあたま
頭
にきて、のりくみいん
乗組員
にじょうりく
上陸
のきょか
許可
をあた
与
えなかった。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.
ていちょう
艇長
はボートレースのさいご
最後
のラップで、のりくみいん
乗組員
をおだてて、レースをか
勝
ちと
取
るため、スパートをかけた。
The coxswain egged his crewmen on, and made a winning spurt at the last lap of the regatta.
かいせん
海戦
にさきだ
先立
ってしゅっこう
出港
したからには、のりくみいん
乗組員
がふね
船
にな
慣
れるじかん
時間
がないことが、しばしばあるものだ。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.