部
Components
128 examples found
containing 'アン'
(results also include variant forms and possible homonyms)
アンケートで、
まんぞく
満足
しているりようしゃ
利用者
がおも
思
ったいじょう
以上
におお
多
いことがわかったから
Because they found out that the number of satisfied passengers was higher than expected.
アンケートを
おかな
行
っても、りようしゃ
利用者
のほんとう
本当
のきぼう
希望
はわからなかったから
Because even after conducting the survey, the true wishes of the passengers were not understood.
アンケートに
こた
答
えてくれたりようしゃ
利用者
が、きたい
期待
したよりずっとおお
多
かったから
Because the number of passengers who responded to the survey was much higher than expected.
アンケートでわかった
りようしゃ
利用者
のきぼう
希望
が、よそう
予想
とちが
違
っていたから
Because the wishes of the passengers revealed by the survey were different from what was expected.
つぎ
次
のきじゅつ
記述
ぶんせき
分析
は1500いじょう
以上
のげんみつ
厳密
にかんり
管理
されたアンケートちょうさ
調査
によってえ
得
られたものである。
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.
このアンケート、
こうもく
項目
がおお
多
すぎてきにゅう
記入
するき
気
になれないよ。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.
このアンケート
ようし
用紙
にひつよう
必要
じこう
事項
をか
書
きこ
込
み、とうほう
当方
におおく
送
りくだ
下
さい。
Please fill out this questionnaire and send it to us.
とうしゃ
当社
はアンケートにゅうりょく
入力
、アンケートしゅうけい
集計
のおてつだ
手伝
いをするしょうすうせいえい
少数精鋭
のベンチャーです。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.
アンケートの
しゅうけい
集計
は、おもて
表
けいさん
計算
ソフトでおこな
行
っていましたが、さいきん
最近
は、データベースソフトでのしゅうけい
集計
のほう
方
がようい
容易
なき
気
がして、データベースソフトでしゅうけい
集計
しています。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.
「ちょっと、
りょうせい
寮生
あいて
相手
にアンケートでもとってみる?」「あっ、いわゆるひとつのマーケティングリサーチだな」
"Say, shall we try a questionnaire with the boarding students?" "Ah! One of those things they call 'marketing research'."
かいとう
回答
にはアンカーをかなら
必
ずつけてくだ
下
さい。はんかく
半角
で ">>"+すうじ
数字
(れい
例
: >>1)です。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).
アンモニアは、
ひじょう
非常
につよ
強
いにお
匂
いをもったえきたい
液体
またはきたい
気体
である。
Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell.
アントレの
しょもつ
書物
のじじつ
事実
ごにん
誤認
のかず
数
は、アベルがしさ
示唆
したかず
数
よりもそうとう
相当
にすく
少
ない。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.
その
かしゅ
歌手
は、かいじょう
会場
のひとびと
人々
のアンコールにこたえてふたた
再
びぶたい
舞台
にで
出
てきた。
In response to the encore of the people in the venue, the singer went back to the stage.
げんざい
現在
のじゅきゅう
需給
のアンバランスはじゅんかんてき
循環的
なげんしょう
現象
というより、じゅようがわ
需要側
のこうぞうてき
構造的
へんか
変化
をはんえい
反映
するものとかんが
考
えられている。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.
りょうけ
良家
しゅっしん
出身
のエリートけんじ
検事
といま
今
どきのじょしこうせい
女子高生
という、アンバランスなだんじょ
男女
のあいだ
間
にく
繰
りひろ
広
げられるあい
愛
のものがたり
物語
。
A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl.
からだ
体
こわ
壊
したらどうするんだ。アンバランスなしょくじ
食事
は、まんびょう
万病
のもと
元
だぞ。
What if you make yourself ill? An unbalanced diet leads to all kinds of sicknesses.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.