×
No site search results were found, so we're redirecting you to Quick Search. Visit the Search Index to learn about all the different ways to search Kanshudo.
Components
115 examples found containing 'クッソ' (results also include variant forms and possible homonyms)
じゆう
自由
こそまさに
われわれ
我々
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
しんずい
神髄

Freedom is the very essence of our democracy.
かれ
こそその
しごと
仕事
うってつけ
じんぶつ
人物

He is the only person for the job.
かれ
こそ
てきにんしゃ
適任者
であるという
かんが
ふと
こころ
かんだ

It occurred to me that he was the right man.
かれ
こそ
てきざいてきしょ
適材適所
であること
わたし
あたま
かばなかった

It never occurred to me that he was the right man in the right place.
そして
われわれ
我々
ぎかい
議会
こそ
われわれ
我々
ちいき
地域
ちほう
地方
ぎょうせい
行政
きかん
機関
です
And our council is the local government for our area.
らいねん
来年
こそ
いちぶ
一部
じょうじょう
上場
しゃちょう
社長
いきけんこう
意気軒高

You could see the elation in the president's face when he announced that our shares are going to be listed on the First Section of the TSE next year.
これこそ
じこ
事故
げんば
現場
ててあった
たんしゃ
単車

This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.
あのかりんさんそろそろ
ひら
しません
だめ
駄目
きんし
禁止
こんど
今度
こそボク

"Er, Karin ..., shouldn't we call it a night soon?" "No! No quitting while ahead! Next time I'll win for sure!"
ほしくさ
干草
ついたらそれこそ
たいへん
大変

If the hay caught fire, it would be a real disaster.
クラス
にんずう
人数
ということ
きょういく
教育
すいじゅん
水準
たか
まる
ということでありそれこそ
われわれ
我々
こども
子供
たち
ために
もと
めている
ことです
Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids.
せいじや
政治屋
というものあるしたら
かれ
こそそのもの
He is a politician, if ever there was one.
あや
うく
くるま
ぶつかりそうなり
かのじょ
彼女
けが
怪我
こそしなかったぞっとして
とりはだ
鳥肌
たった
She wasn't hurt, but she got goose bumps when her car nearly crashed.
イエスナタナエル
じぶん
自分
ほう
かれ
について
われた
あの
ひと
こそほんとうイスラエル
じん
であるその
こころ
いつわ
ない
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’
はじめましてジェイムズさんこちらこそあなた
いできて
こんなに
うれ
しい
ことありません
"How do you do, Mr James?" "Fine, thanks for asking. Nice to meet you."
おはよう
きょう
今日
はや
アナタこそまだぐうす
てる
おも
ってた
のに
"Morning. You're early today." "You too. I thought you'd still be dead to the world."
それこそ
えい
こくみん
国民
じょおう
女王
きたい
期待
している
ことです
That is what the British people expect of their Queen.
けず
ダラダラしているくせへー
こんど
今度
こそ
わない
かも
こころ
ビクビクしている
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"
このメルマガ
さっこん
昨今
ごがく
語学
さんぎょうかい
産業界
かんげん
甘言
おど
されることなく
ぶんぽう
文法
かいしゃく
解釈
という
こてんてき
古典的
がくしゅうほう
学習法
こそ
おうどう
王道
しん
じて
うたが
わない
ほう
ためメルマガです
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.
これこそ
じけん
事件
げんば
現場
ててあった
じどうしゃ
自動車

This is the same car that was left at the scene of the crime.
せいれい
聖霊
ある
ほう
うえ
くだ
って
その
うえ
とどまられる
えた
ならその
ほう
こそ
せいれい
聖霊
によってバプテスマ
さづ
ける
ほう
である
The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit.
いま
こそ
おも
った
かいかく
改革
ける
べき
こうき
好機
である
The time is ripe for a drastic reform.
それこそ
えい
こくみん
国民
じょおう
女王
きたい
期待
している
ということです
That is what the British people expect of their Queen.
じゅっちゅうはっく
十中八九
それこそまさに
わたし
なが
あいだ
しがっていた
もの
だろう
In nine cases out of ten it will be the very thing that I have long wanted.
うまくそれやらせたい
おも
なら
わたし
こそその
てきにんしゃ
適任者
です
If you want it done well, I'm your man.
かれ
こそその
しごと
仕事
てきにんしゃ
適任者

He is the very man for the job.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×