Components
147 examples found containing '受'
かれ
もう
じゅだく
受諾
する
こと
けんめい
賢明
かんが
えた

He deemed it wise to accept the offer.
もんだい
問題
わたし
じゅだく
受諾
する
きょぜつ
拒絶
する
である
The point is whether I accept or refuse.
もう
べんきょう
勉強
じゅけん
受験
かった
からそれだけ
ねう
値打
あった
The hard work was worthwhile because I passed the exam.
かれ
おや
せだい
世代
かれ
ねんれい
年齢
だった
ころ
より
じゅうぶん
十分
きょういく
教育
けている
より
けんこう
健康
ゆうふく
裕福
でもある
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.
われわれ
かえ
なに
あた
えないで
それらもの
きょうじゅ
享受
する
こと
とうぜん
当然
できないである
It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return.
1995
ねん
あんどう
安藤
けんちく
建築
におけるもっとも
けんい
権威
ある
しょう
じゅしょう
受賞
した

In 1995, Andou received architecture's most prestigious award.
かれ
レポートもっとしっかりしたものした
ほう
よいさもないととても
じゅり
受理
されない
だろう
They'd better beef up their report or it won't be accepted.
もうぼさんせん
孟母三遷
おし
など
して
こども
子供
じゅけん
受験
せいとうか
正当化
しないで
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!
ベンソンホームズ
じんこう
人工
じゅせい
受精
りょうしん
両親
およ
ぼす
しんりてき
心理的
えいきょう
影響
ぶんせき
分析
した

Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.
きみ
その
けっか
結果
かんじゅ
甘受
べき
You should abide by the consequences.
ちょっと
ください
じゅりょうしょ
受領書
おかきします
Please wait a moment while I write out your receipt.
だれでも
じゆう
自由
きょうじゅ
享受
する
けんり
権利
まして
じんせい
人生
きょうじゅ
享受
する
けんり
権利
なおさら
Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life.
その
ろう
ふじん
婦人
かいふく
回復
つつあり
びょういん
病院
から
はけん
派遣
された
かんごふ
看護婦
によって
じゅうぶん
充分
かいご
介護
けている

The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.
その
けんちくか
建築家
けんい
権威
ある
しょう
じゅしょう
受賞
した
こと
じまん
自慢
した

The architect boasted that he had received a prestigious award.
すで
アカウントあるならシステム
つか
使
って
でんし
電子
メール
そうじゅしん
送受信
できます
If there is already an account, there is a system by which you are able to send and receive email.
ぶんぽう
文法
じこう
事項
として
げんざい
現在
かんりょう
完了
じゅどうたい
受動態
ふく
まれています

The grammar section includes the passive voice of the present perfect.
みらいがた
未来形
という
そんざい
存在
しない
ということ
じゅけん
受験
えいご
英語
いっぱんてき
一般的
なりつつあります
It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist.
かのじょ
彼女
ロマンティックになっていたので
にんげん
人間
どこであれどこか
かたすみ
片隅
べきところ
つけ
その
まわ
じぶん
自分
ぜん
じんせい
人生
ととの
えていく
べきということ
れる
よう
じゅどうてき
受動的
せいしん
精神
じょうたい
状態
まだ
おちい
っていなかった
である
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
タバコ
まった
わなかった
ひとびと
人々
67%
じゅどうてき
受動的
タバコ
けむり
されること
けんこう
健康
えいきょう
影響
しんぱい
心配
った

67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking.
テレビ
ことによってその
さんか
参加
より
じゅどうてき
受動的
なり
ねつ
ないものなることファン
やくわり
役割
わってしまう

Watching television changes the role of the fans by making their participation more passive and distant.
この
こうじょう
工場
テレビ
じゅぞうき
受像機
せいぞう
製造
しています

They are manufacturing TV sets in this factory.
けんきゅうしゃ
研究者
ずのう
頭脳
あたら
しい
じゅようき
受容器
ふくごうたい
複合体
しきべつ
識別
する

Researchers Identify New Receptor Complex in Brain
にほん
日本
じょさんし
助産師
こっか
国家
しけん
試験
じゅけん
受験
しかく
資格
じょせい
女性
のみなっている
In Japan, only women are entitled to take the national obstetrics exam.
いもうと
さきこ
咲子
です
おれ
としご
年子
こん
じゅけんせい
受験生
です
This is my little sister Sakiko. She was born the same year as me and is now studying for her exams.
この
しごと
仕事
おもしろ
面白
つね
ぎじゅつ
技術
しんか
進化
している
ので
しげき
刺激
つづ
けられる
ことです
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.
ジム
じゅけん
受験
べんきょう
勉強
ころ
やちゅう
夜中
まで
べんきょう
勉強
した

Jim burned the midnight oil when he was preparing for the examination.
かのじょ
彼女
にほんご
日本語
じゅぎょう
授業
ほんの
すうじかん
数時間
しか
けられなかった

She could only take Japanese lessons for a few hours.
じゅうだい
重大
つみ
について
しどうしゃ
指導者
こくはく
告白
しなければ
ゆる
ける
ことできない
おし
えています

They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader.
ノーベル
しょう
じゅしょうしゃ
受賞者
ゆのかわ
湯川
はかせ
博士
1981
ねん
しきょ
死去
した

Dr. Yukawa, the Nobel prize winner, died in 1981.
かのじょ
彼女
ぼく
もうしこみ
申込
じゅだく
受諾
してくれる
ように
せつぼう
切望
していた

I was anxious that she accept my offer.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×