×
No site search results were found, so we're redirecting you to Quick Search. Visit the Search Index to learn about all the different ways to search Kanshudo.
Components
138 examples found containing '地域' (results also include variant forms and possible homonyms)
さいがい
災害
あいついでその
ちいき
地域
おそ
った

A string of disasters struck the region.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
エネルギーその
ちいき
地域
まず
しい
ひとびと
人々
たす
ける
そそ
いできた

She has been investing her energy in helping the poor in that area.
フォーク
つか
使
ひとびと
人々
おも
ヨーロッパ
きた
アメリカそしてラテンアメリカ
ひと
たち
はし
つか
使
ひとびと
人々
ひがし
アジア
ひと
たち
ゆび
つか
使
ひとびと
人々
アフリカ
ちゅうとう
中東
インドネシアそしてインドなど
ちいき
地域
ひと
たち
である
Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India.
こここの
ちいき
地域
けて
さいこう
最高
シーフードレストラン
This is by far the best seafood restaurant in this area.
そして
つぎ
しゅう
についてですどんな
しゅう
でもいいですからその
しゅう
いつ
むっ
ちいき
地域
かれている
かんが
えてください

And now, think about a county, any county, and imagine this county divided into five or six different areas.
おせん
汚染
こうがい
公害
ちいき
地域
せいたい
生態
かんきょう
環境
かいめつてき
壊滅的
えいきょう
影響
あた
える

Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
さいしょ
最初
ぎろん
議論
べき
てん
この
ちいき
地域
さべつ
差別
そんざい
存在
した
かどうかということである
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.
あの
はな
この
ちいき
地域
んでいる
ひとびと
人々
とくゆう
特有
ものである
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.
かれ
わたし
たち
ちいき
地域
しゃかい
社会
はくがく
博学
ひと
かよ
っている

He passes for a learned man in our community.
くうふく
空腹
くる
しむ
ちいき
地域
あるいうのに
にほん
日本
こくない
国内
おお
レストラン
かてい
家庭
でも
たりょう
多量
もの
てられている
というはずかしい
じじつ
事実
です
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.
この
ちいき
地域
たいき
大気
おせん
汚染
あくめい
悪名
たか

This district is notorious for air pollution.
コロンブスアメリカ
たいりく
大陸
はっけん
発見
した
ときバイソンアメリカ
やぎゅう
野牛
こうだい
広大
ちいき
地域
んでいた

When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.
ひと
せいようじん
西洋人
ない
ひとびと
人々
じぶん
自分
たち
どくじ
独自
ぶんか
文化
ほこ
はじ
めてきた
ためまた
ひと
フォーク
つか
使
わない
それら
ちいき
地域
もっと
たか
しゅっしょうりつ
出生率
ちいき
地域
かか
えている
という
りゆう
理由
からこのこと
たっている

This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
さらにまた
アールブイしゃ
RV車
って
アメリカ
ちゅう
ひたすら
たび
して
それまで
いそが
しすぎて
みることできなかった
ちいき
地域
まわ
もの
いる
Still others simply travel around America in recreational vehicles, seeing parts of the country they had been too busy to see before.
この
ちいき
地域
200
ねん
いじょう
以上
まえ
さいしょ
最初
オランダ
じん
しょくみん
植民
した

This area was first settled by the Dutch more than two hundred years ago.
にほんじんまち
日本人町
とは
にほん
日本
こくがい
国外
において
ざいがい
在外
にほんじん
日本人
おお
らす
ちいいき
地域
ことである
'Japantown' is the name given to any region outside Japan where a large number of Japanese expatriates live.
その
ちいき
地域
こうぎょうか
工業化
かんきょう
環境
はかい
破壊
ける
ため
しんちょう
慎重
すす
められなければならない

Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.
ききん
飢饉
みとお
見通
せかい
世界
おお
ちいき
地域
せま
っている

The prospect of famine hangs over many areas of the world.
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
おな
ような
ひとびと
人々
からなる
わたし
たち
ちいき
地域
しゃかい
社会
ていさい
体裁
したが
する
いしき
意識
ふかけつ
不可欠
ようそ
要素
である
Conformity is an essential element of our homogeneous community.
かつてこの
くに
ちいき
地域
ぜんたい
全体
たにん
他人
こども
子供
ちゅうい
注意
あた
えた
もの
いま
そのような
おとな
大人
すがた
姿
すること
きわ
めて
すく
ない

The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.
ちいき
地域
さんか
参加
びかけて
しょせん
びじれいく
美辞麗句
どのみち
しやくしょ
市役所
やりたいこと
かって
勝手
やる
まっている

The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.
かのじょ
彼女
ちいき
地域
しゃかい
社会
ためにそれした
She did it for the good of the community.
まち
この
ちいき
地域
わたし
ふあんない
不案内
です
This part of the city is strange to me.
だい
こうじょう
工場
まち
なか
しゅうへん
周辺
つく
られる
ひとびと
人々
しごと
仕事
もと
めて
やってきてまもなく
さんぎょう
産業
ちいき
地域
できはじ
出来始
める

After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.
フォークヨーロッパ
きんとう
近東
ちいき
地域
ながねん
長年
にわたって
つか
使
われていた
それもっぱら
ちょうりよう
調理用
のみであった
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.
らくご
落語
おもしろ
面白
おくふか
奥深
でんとう
伝統
ぶんか
文化
みなお
見直
され
はんじょう
繁昌
てい
ひろ
まった
ことから
とうきょう
東京
らくご
落語
こうりゅう
交流
ちいき
地域
よせ
寄席
たか
まる
という
こうか
効果
てきた

As rakugo has been reassessed as interesting and profound traditional culture, the names of prosperous houses have spread, and as a result interest in Tokyo rakugo as well as regional locations has grown.
しょうぼうし
消防士
たち
しょうか
消火
かつどう
活動
している
あいだ
その
ちいき
地域
きんし
禁止
なった
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
じょせい
女性
しょくば
職場
ちいき
地域
しゃかい
社会
ますます
じゅうよう
重要
せきにん
責任
にな
ようなっているので
いくじ
育児
しごと
仕事
りょうほう
両方
からストレス
かん
じている
ひと
かず
えている
いわれている
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.
そして
われわれ
我々
ぎかい
議会
こそ
われわれ
我々
ちいき
地域
ちほう
地方
ぎょうせい
行政
きかん
機関
です
And our council is the local government for our area.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×