部
Components
146 examples found
containing '布'
さいふ
財布
をいえ
家
にわす
忘
れてきたので1000えん
円
か
貸
してくれないかとかれ
彼
はわたし
私
にい
言
った。
He said that he had left his purse at home and asked me if I could lend him 1,000 yen.
しちがつ
7月
にじゅうご
25
にち
日
づけ
付
のご
御
てがみ
手紙
とぬのじ
布地
のサンプルありがとうございました。
Thank you for your letter of July 25 and the fabric sample.
じんこう
人口
ぶんぷ
分布
のもんだい
問題
をめぐって、せいふ
政府
がかんが
考
えなお
直
すべきことがおお
多
いとおも
思
う。
In regards to the population distribution issue, I think there are a lot of things the government needs to reconsider.
おも
主
なじょうほう
情報
こうかん
交換
やつうしん
通信
などはメールでおこ
行
なっていますので、ふうとう
封筒
しよう
使用
およ
及
びいんさつぶつ
印刷物
のはいふ
配布
がだいぶ
大分
すく
少
なくなっています。
Because most of our communication and information sharing is done via email, our use of envelopes and distribution of printed material has markedly decreased.
こんぶ
昆布
やかつおぶしのほかににぼ
煮干
しやほ
干
しシイタケでもおい
美味
しいだしがとれるんです。
Outside of using dried kelp and dried bonito, dried sardines or dried shiitake can also be used to make a good dashi.
その
さいふ
財布
には、やく
約
さんまんえん
三万円
のほか、かれ
彼
のうんてん
運転
めんきょしょう
免許証
もはい
入
っていた。
In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license.
さくねん
昨年
ロンドンにいたとき、だれ
誰
かがわたし
私
のへや
部屋
にしんにゅう
侵入
してさいふ
財布
をぬす
盗
んだ。
When I was in London last year, someone broke into my room and stole my wallet.
ボールは
なん
何
でできていたのでしょう。なに
何
せんねん
千年
もまえ
前
には、エジプトじん
人
はボールをやわ
柔
らかいかわ
革
かぬの
布
でつく
作
っていました。
What were the balls made of? Thousands of years ago, the Egyptians made balls out of soft leather or cloth.
さいあく
最悪
・・・にゅうじょう
入場
せいげん
制限
をもう
設
けるしかないでしょう。せいりけん
整理券
のはいふ
配布
とかで。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
あの
あか
赤
いぬの
布
は「ふくさ
袱紗
」ちゃどうぐ
茶道具
をきよ
清
めるためにつか
使
うひつじゅひん
必需品
なの。
That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment.
そうほてき
相補的
ぶんぷ
分布
にかん
関
するじゅうよう
重要
なてん
点
は、ここ
個々
のおと
音
がお
起
こるかんきょう
環境
をめいかく
明確
にの
述
べることである。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.