部
Components
125 examples found
containing '弁護士'
(results also include variant forms and possible homonyms)
べんごし
弁護士
というものは、くきょう
苦境
をき
切
りぬ
抜
けるために、ささいなてん
点
についてもてってい
徹底
してしら
調
べ、おな
同
じことをはんぷく
反覆
してしら
調
べてみることがたいせつ
大切
である。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.
はんにん
犯人
をべんご
弁護
してたべんごし
弁護士
がじつ
実
はしんはんにん
真犯人
だったなんて、ぜんだいみもん
前代未聞
だ。
It's totally without precedent for the suspect's attorney to be the true culprit.
ジョンソン
し
氏
はべんごし
弁護士
だ。かれ
彼
はごご
午後
さんにん
3人
のいらいにん
依頼人
にあ
会
うことになっている。
Mr Johnson is a lawyer. He will be having three clients this afternoon.
よ
良
いべんごし
弁護士
はべんご
弁護
いらいにん
依頼人
をまも
守
るために、あらゆるて
手
をつくすだろう。
A good lawyer would leave no stone unturned in his efforts to defend his client.
しゃ
社
のべんごし
弁護士
にざんてい
暫定
ごうい
合意
のないよう
内容
をぎんみ
吟味
してもらおう。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.
ほうりつてき
法律的
なじつむ
実務
はせいふ
政府
がにんめい
任命
するべんごし
弁護士
、そのほかのせんもんか
専門家
がおこな
行
うことになっている。
Legal services will be provided by lawyers and other experts to be appointed by the government.
しゅうきょう
宗教
がらみのさいばん
裁判
で、やしんてき
野心的
なべんごし
弁護士
はきょうだん
教団
のしどうしゃ
指導者
のだいり
代理
をする。
In the religious-cult trial, the ambitious lawyer will represent the cult leader.
その
べんごし
弁護士
はたいへん
大変
なやりて
手
なのでいらいにん
依頼人
がおお
多
い。
Because of his great professional skill, the lawyer has a large number of clients.
べんごし
弁護士
はさいばんかん
裁判官
にひこく
被告
ひとたち
人達
のねんれい
年齢
をこうりょ
考慮
するようにもと
求
めた。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.