部
Components
105 examples found
containing '待'
こうした
くま
熊
どくとく
独特
のとくちょう
特徴
が、くま
熊
がうご
動
かずにしゅりょう
狩猟
すること(アザラシのこきゅう
呼吸
あな
孔
のわき
脇
でじっとうご
動
かず、アザラシがかいめん
海面
にあ
上
がってくるのをま
待
つ)をこの
好
むせつめい
説明
になっている。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).
るすちゅう
留守中
にもしかれ
彼
がきたら、わたし
私
がかえ
帰
るまでま
待
つようにい
言
ってください。
If he should come in my absence, please ask him to wait until I come back.
そうなれば「いい
いちにち
一日
」がたまたまおとず
訪
れるのをただま
待
つのではなく、「きょう
今日
」が「いいいちにち
一日
」になるように、「きょう
今日
はいいいちにち
一日
だった」とにっき
日記
にか
書
けるように、しゅたいてき
主体的
にこうどう
行動
するようになるだろう。
Once that happens, rather than simply waiting for a "good day" to come by chance, you'll begin to take proactive steps so that "today" becomes a "good day," and you'll be able to write in your diary, "Today was a good day."
どうして
かのじょ
彼女
はあのようなふかい
不快
なれんちゅう
連中
とかか
関
わりをま
待
つようになったのか。
How did she get mixed up with such unpleasant people?
このまま
しょうへき
障壁
をは
張
っていてもし
死
ぬのをま
待
つだけだ!だからおれ
俺
たちはしょうへき
障壁
のそと
外
にで
出
て、てき
敵
をげいげき
迎撃
する、いいな!?
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?
やつ
奴
のき
気
がか
変
わるのをきなが
気長
にま
待
つしかあるまいね。
There's nothing to do but wait patiently until the fellow changes his mind.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
(
かいさつ
改札
で)みなみ
南
「やました
山下
さん、き
来
ませんね。けいたい
携帯
にでんわ
電話
をしてもで
出
ないし、どうしますか。」 / なかがわ
中川
「これいじょう
以上
ま
待
つとわたし
私
たちもま
間
にあ
合
わないから、さき
先
にい
行
ってしまいましょうか。」 / みなみ
南
「そうですね。い
行
きますか。」
line from poem, haiku, dialogue etc.
(At the ticket gate) Minami: "Mr. Yamashita isn’t coming. He’s not answering his phone. What should we do?" Nakagawa: "If we wait any longer, we won’t make it either. Should we go ahead and leave?" Minami: "Yes, let’s go."
このような
ばあい
場合
、おとな
大人
はすぐにしかるのではなく、こども
子供
たちのせいしんてき
精神的
せいちょう
成長
をみまも
見守
りながら、にんたい
忍耐
つよ
強
くま
待
つべきである。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.
クモは
こんちゅう
昆虫
がす
巣
にかかるのをま
待
つ。これがクモがた
食
べもの
物
をて
手
にい
入
れるほうほう
方法
だ。
Spiders wait for insects to get caught in the webs. This is how they get their food.
にょうぼう
女房
がえいが
映画
にい
行
きたがっていることがよくわかったので、いじわるなていしゅ
亭主
はいっけい
一計
をあん
案
じ、くるあてもないらいきゃく
来客
をいえ
家
でま
待
つことにした。
Knowing very well that his wife wanted to go to a movie, the husband, who was a dog in the manger, cooked up a scheme whereby they had to stay at home waiting for a certain visitor who was not expected to come.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.