部
Components
134 examples found
containing '心配'
(results also include variant forms and possible homonyms)
むすこ
息子
のことでしんぱい
心配
がた
絶
えません。ちかごろ
近頃
はテレビゲームばかりしていて、べんきょう
勉強
のほう
方
はさっぱりです。
I'm never free from worry about my son. Nowadays, he does nothing but play video games, and never studies at all.
いっぽう
一方
でこのかいしゃ
会社
をしそん
子孫
にのこ
残
したいとおも
思
うが、さいきん
最近
しょうばい
商売
がふあんてい
不安定
だから、のこ
残
されたしそん
子孫
をこま
困
らせることになるのがしんぱい
心配
。
On the one hand I think I'd like to leave this company for my children, but business has been unstable in recent times, so I worry that it would end up causing trouble for my children who would be left with it.
このような
としょかん
図書館
のしせい
姿勢
にたい
対
して、よさん
予算
はかぎ
限
られているのだからか
買
えるほん
本
のしゅるい
種類
がすく
少
なくなってしまうのではないかとしんぱい
心配
するこえ
声
もある。
In response to this approach by libraries, some worry that the selection of books might decrease due to limited budgets.
たったこの
あいだ
間
までは、みんなたべものをかくしあって、じぶん
自分
たちのことばかりかんが
考
えていたつる
鶴
たちは、よるとさわるとたべもののけんかで、なかではおたがいにだましたり、きずつけあったりして、ち
血
なまぐさいことばかりで、つる
鶴
たちは、た
食
べもののこと
事
といっしょにせいしんてき
精神的
なしんぱい
心配
で、きょう
今日
はたのしいというひ
日
はついたち
一日
だってありませんでした。
Until recently all the cranes — thinking only of themselves and hiding food from others — would fight over food whenever they came into contact, cruelly deceiving and hurting each other, and as a result the cranes, constantly concerned about food, never had even a single cheerful day.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
せけんてい
世間体
をつくろ
繕
うしんぱい
心配
をするよりた
他
にやることがある。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.
きょう
今日
はくもゆ
雲行
きがあや
怪
しいです。おはなみ
花見
がちゅうし
中止
にならないかしんぱい
心配
です。
I don't like the look of the weather today. I'm worried the hanami party might be cancelled.
かれ
彼
はなに
何
のじゅんび
準備
もしてないのではないかと、ちょっとしんぱい
心配
しています。わたし
私
はかれ
彼
がしりょう
資料
をじゅんび
準備
してプレゼンテーションをしたのをみ
見
たことがないものですから。
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.
その
ひみつ
秘密
があばかれやしないかというしんぱい
心配
がそのおとこ
男
のこころ
心
をなや
悩
ました。
The man was obsessed with fear that the secret might be disclosed.
も
持
っているかね
金
がすく
少
なければすく
少
ないほど、それだけしんぱい
心配
もすく
少
ないというのは、じっさい
実際
、ほんとう
本当
である。
It is actually true that the less money you have, the less you worry.
きょうふう
強風
のあいだ
間
をとお
通
りぬ
抜
けるときに、ひこうき
飛行機
はこんなふうにゆ
揺
れるんだけど、しんぱい
心配
しなくていいよ。
When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
