部
Components
205 examples found
containing '所'
なる
成
ふどう
歩堂
せんせい
先生
のじむしょ
事務所
が「エネルギーぶんや
分野
におけるせかい
世界
ゆうすう
有数
のほうりつ
法律
じむしょ
事務所
」である。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".
わたし
私
たちがきゅうか
休暇
をとっているあいだ
間
、きんじょ
近所
のひと
人
がわたし
私
たちのねこ
猫
のせわ
世話
をしてくれた。
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.
せいふ
政府
はそうりだいじん
総理大臣
かんてい
官邸
、ざいむしょう
財務省
、がいむしょう
外務省
など、じゅうすう
十数
のやくしょ
役所
でこうせい
構成
されています。
The government is made up of the Prime Minister's Office, the Ministry of Finance, the Ministry of Foreign Affairs and so on, and a dozen government offices.
コロナ
かんせんしょう
感染症
についてとうがい
当該
やくしょ
役所
はし
市
ではなくけんちょう
県庁
だ。
The relevant authority for handling coronavirus issues is the prefectural government, not the city.
わたし
私
がし
知
っているかぎ
限
りでは、このきんじょ
近所
にはなや
花屋
はありません。
As far as I know, there are no flower shops in this neighbourhood.
かんけい
関係
だいめいし
代名詞
のthatは、しゅかく
主格
、もくてきかく
目的格
のふた
2
つであり、しょゆうかく
所有格
はありません。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.
だいがく
大学
ではさんがくぶ
山岳部
にしょぞく
所属
してほんぽう
本邦
のひゃくめいざん
百名山
にちょうせん
挑戦
した。
In college I belonged to the mountaineering club and attempted to climb Japan's 100 Famous Mountains.
じょうほう
情報
のしゅっしょ
出所
をいわないで、あるじじつ
事実
をし
知
っているともらすていねいないいかたは、「ことり
小鳥
がし
知
らせてくれた」ということである。
A polite way to reveal knowledge of a fact without telling the source of the information is to say, "a little bird told me".
だいどころ
台所
にはかご
篭
のだいしょう
大小
がなら
並
びおく
奥
のたな
棚
にはちょうりぐ
調理具
やしょっき
食器
などのはいぜんぐ
配膳具
がせいり
整理
されお
置
かれている。
Various sizes of baskets and containers were kept in the kitchen, and inner shelves were filled with cooking implements and tableware.
かれ
彼
がせかいてき
世界的
なめいせい
名声
をえ
得
たあと
後
も、きんじょ
近所
のひと
人
はだれ
誰
もかれ
彼
をてんさい
天才
とはしん
信
じなかった。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.
ちほう
地方
のせいふ
政府
にあたるきかん
機関
は<とどうふけん
都道府県
>ちょう
庁
・<いち
市
>やくしょ
役所
・<ちょうそん
町村
>やくば
役場
となり、やはりしっこうきかん
執行機関
です。
Governors of the prefectures, the heads of municipalities and other administrative committees form the executive body for local areas.
おお
多
くのくに
国
がおおやけ
公
のばしょ
場所
でのきつえん
喫煙
をきんし
禁止
するほうりつ
法律
をつうか
通過
させている。
Many countries have passed laws to prohibit people from smoking in public places.
「ここ、
おぼ
覚
えてる?」「しゅうだん
集団
とうこう
登校
のま
待
ちあわせばしょ
場所
だな」
"Remember here?" "It's where we gathered for going to school in groups."
しかしながら、
りよう
利用
するかぜ
風
のりょう
量
はばしょ
場所
やきせつ
季節
によってこと
異
なる。
However, the amount of wind available varies with the location and the season of the year.
だが、レーガン
せいけん
政権
とさいこう
最高
さいばんしょ
裁判所
につぶ
潰
されるまえ
前
でさえ、OSHAはちゃばん
茶番
であった。
Even before Reagan and the Supreme Court stifled it, OSHA was a farce.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.