部
Components
108 examples found
containing '治'
こうした
しょうじょう
症状
は、かぜ
風邪
とまちが
間違
われやすいのですが、かぜ
風邪
であればいっしゅうかん
1週間
ていど
程度
でなお
治
るのにたい
対
し、かふんしょう
花粉症
はかふん
花粉
がと
飛
んでいるあいだ
間
はつづ
続
くこと、さらさらとしたみず
水
っぽいはなみず
鼻水
がなが
流
れることといったちが
違
いがあります。
These symptoms are easily mistaken for cold symptoms, however where a cold should improve in about one week, while there is pollen in the air hay fever symptoms will persist, resulting in differences such as ongoing clear, runny nasal mucus.
この
びょうき
病気
をなお
治
すことはいま
今
のところいがくてき
医学的
にふかのう
不可能
だ。
At present it is medically impossible to cure this disease.
がくせい
学生
のひとりによれば、ちゅうごく
中国
ではいま
今
なおしゅくせい
粛清
がおこな
行
われ、きょうふ
恐怖
せいじ
政治
がおうこう
横行
しているとのことです。
One student says the purge is still going on in China and terror is widespread.
その
うでき
腕利
きのいしゃ
医者
はそうり
総理
だいじん
大臣
のびょうき
病気
をなお
治
すことができた。
The clever doctor was able to cure the Prime Minister's illness.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.