部
Components
189 examples found
containing '熱'
この
こいびと
恋人
どうし
同士
はじょうねつてき
情熱的
なぶんつう
文通
をつづ
続
けた。
This pair of lovers were carrying on an ardent correspondence.
たいよう
太陽
のねつ
熱
がなかったら、ちじょう
地上
のせいぶつ
生物
はどうなるだろう。
But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth?
とし
年
をとるととも
共
に、じょうねつ
情熱
はうす
薄
れるが、み
身
についたしゅうかん
習慣
はつよ
強
まるものだ。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
ぎろん
議論
がはくねつ
白熱
し、かいぎ
会議
はしだい
次第
にふんきゅう
紛糾
していった。
The discussion became heated, and the meeting grew more and more disorderly.
ぎゅうにゅう
牛乳
にゼラチンをくわ
加
えてと
溶
かし、らんおう
卵黄
とさとう
砂糖
をま
混
ぜて、こしてからよわび
弱火
でかねつ
加熱
する。
Disolve the gelatin in the milk, then stir in egg yolk and sugar and after filtering, gently heat over a low flame.
くま
熊
がねむ
眠
ったりよこ
横
になるとき、そのしせい
姿勢
はねつ
熱
をのが
逃
したいのかたも
保
ちたいのかによる。
When bears sleep or lie down, their postures depend on whether they want to get rid of heat or conserve it.
「
こころ
心
のコツ!ぶどうか
武道家
のけいこ
稽古
・たんれん
鍛錬
のしんりがく
心理学
:じょうねつ
情熱
をじぞく
持続
させるためのかんたん
簡単
ないしき
意識
スイッチ」
title (book, album etc.)
Tips for the Mind! The Psychology of Martial Artists’ Practice and Training—Making Passion Last (Requires) a Simple Change in Awareness
バンクスマツの
まつ
松
かさは、こうねつ
高熱
にさら
晒
されないかぎ
限
り、あ
開
いてしゅし
種子
をほうしゅつ
放出
しない。
The cones of the jack pine do not open to release their seeds unless they have been exposed to great heat.
むら
村
のひと
人
たちがしぜん
自然
かんきょう
環境
にかん
関
してはな
話
したぎろん
議論
ははくねつ
白熱
した。
The discussion the villagers had on the environment was quite lively.
かれ
彼
のてがみ
手紙
がとてもじょうねつてき
情熱的
だったのでかのじょ
彼女
はかんどう
感動
してなみだ
涙
がでできた。
So passionate was his letter that she was moved to tears.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.