部
Components
195 examples found
containing '稽える'
(results also include variant forms and possible homonyms)
うつく
美
しいものについてかんが
考
えるとき、わたし
私
はみ
見
つめてかんしん
感心
することいがい
以外
にはじぶん
自分
にはなに
何
もすることがないということがわかったのだ。
When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.
この
きそく
規則
がどんなじょうけん
条件
のもとでもてきよう
適用
できるとかんが
考
えるのはだとう
妥当
ではない。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.
わたし
私
たちはかれ
彼
のせいこう
成功
はてんさい
天才
よりもどりょく
努力
するものだとかんが
考
える。
We attribute his success more to hard work than to genius.
わす
忘
れられつつあるて
手
のい
行
きば
場
をかんが
考
えるべきだろう。
We need to rethink where hands belong in a world that is gradually forgetting them.
このカテゴリーには
ほか
他
にもいじょう
異常
がそんざい
存在
するとかんが
考
えることがだとう
妥当
である。
It is reasonable to think that there exist other anomalies in this category.
「
ももたろう
桃太郎
はぬすびと
盗人
なのか?『ももたろう
桃太郎
』からかんが
考
えるおに
鬼
のしょうたい
正体
」
title (book, album etc.)
Was Momotaro a Thief? Considering Who the Demons from the Momotaro Story Actually Were
かれ
彼
はじぶん
自分
のいぬ
犬
があのざんにん
残忍
なおとこ
男
にう
売
られるとかんが
考
えるのにた
耐
えられなかった。
He could not bear to think of his dog being sold to that cruel man.
じぶん
自分
では、わ
分
かったつもりでいたけど、あらた
改
めてかんが
考
えるとわ
分
かんなくなってきた。
I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all.
しんこう
信仰
のもんだい
問題
をかんが
考
えると、30ねんだい
年代
、およびせいおう
西欧
のきょうさん
共産
しゅぎ
主義
とのれんあい
恋愛
ということにむ
向
かわざるをえない。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.