部
Components
128 examples found
containing '貯'
その
まち
町
はやま
山
のちょすいち
貯水池
からみず
水
をきょうきゅう
供給
されている。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.
かのじょ
彼女
はいんたい
引退
にそな
備
えて、まいつき
毎月
いくらかずつおかね
金
をたくわ
貯
えていた。
She put some money away every month for her retirement.
『
た
貯
まるひと
人
』『ふ
殖
えるひと
人
』があ
当
たりまえ
前
のようにやっている16のマネーしゅうかん
習慣
」
title (book, album etc.)
Sixteen Financial Habits of People Who Save and People Who Increase (Their Savings)
たか
高
いちょちくりつ
貯蓄率
はにほん
日本
のたか
高
いけいざい
経済
せいちょう
成長
のひと
一
つのよういん
要因
にあげられる。それがほうふ
豊富
なとうし
投資
しきん
資金
がそんざい
存在
することをいみ
意味
するからだ。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.
うわっ?これ、
べんきょう
勉強
にうんどう
運動
しんけい
神経
、すべ
全
てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにおかね
金
もカンストするまでた
貯
まってる・・・すげえ。
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.
わたし
私
はかこ
過去
さん
3
ねんかん
年間
、わたし
私
のきゅうりょう
給料
のよんぶん
4分
のいち
1
をちょきん
貯金
している。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.
まいにち
毎日
、こぜに
小銭
をた
貯
めることになれば、いちねん
一年
するとそうとう
相当
のがく
額
になるだろう。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.
ないぶ
内部
しよう
使用
む
向
けにちょぞう
貯蔵
されたミルクのりょう
量
をきろく
記録
することができます。
This feature lets you record the quantity of milk stored for internal use.
かいしゃ
会社
をクビになったけど、ちょきん
貯金
がすこしあるので、さ
差
しづ
詰
めせいかつ
生活
にはこま
困
らない。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.
にほんじん
日本人
はでき
出来
るだけじぶん
自分
とおな
同
じようなけっこん
結婚
あいて
相手
をえら
選
んだり、あんてい
安定
と、ゆっくりではあるがちゃくじつ
着実
なしょうしん
昇進
とをほしょう
保証
するしょくぎょう
職業
をさが
探
したり、ぎんこう
銀行
にちょきん
貯金
したりすることをこの
好
むようにみ
見
える。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.
それに
かのじょ
彼女
はそれをう
受
けい
入
れることをきょひ
拒否
したのでずいぶんふかい
不快
なじょうたい
状態
でせいかつ
生活
してきたのである。「なんでじぶん
自分
のいやなばしょ
場所
にじぶん
自分
をしば
縛
りつけることでた
貯
められるおかね
金
をぜんぶ
全部
つか
使
わなきゃならないの?」ともんく
文句
をい
言
いながら。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"
かのじょ
彼女
はきんり
金利
のじょうしょう
上昇
をけいき
契機
にくるま
車
をか
買
うためにひっし
必死
にちょきん
貯金
していた。
She took advantage of the rise in interest rates and saved as hard as she could to buy a car.
より
よ
良
いせいかつ
生活
をもと
求
めてがんば
頑張
ってちょきん
貯金
をしても、それでしごと
仕事
にくる
苦
しむようになってはほんまつてんとう
本末転倒
だ。
You’re putting the cart before the horse if you work hard to save money for a better life, but end up overwhelmed by work.
せいちょうしこう
成長志向
のけいざい
経済
ではきんけんちょちく
勤倹貯蓄
はすす
勧
められない。
In a growth-oriented economy, it is not recommended that people be frugal.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.