部
Components
14475 results found using grammar irregular_verbs
GRAMMAR MATCH
せいようじん
西洋人
とはなし
話
をするとき、わたし
私
はいわばあたま
頭
のなか
中
のギヤをい
入
れか
換
えなければならない。
When I speak to a Westerner, I have to shift mental gears, so to speak.
せいひん
製品
しよう
仕様
にかかわるいっさい
一切
のこうぎょう
工業
しょゆうけん
所有権
はABCしゃ
社
にきぞく
帰属
するものとする。
Any industrial property rights relating to the Product Specification shall belong to ABC Inc.
せいしょくしゃ
聖職者
はじんせい
人生
のらくごしゃ
落伍者
のほう
方
にみかた
味方
して、しょうりしゃ
勝利者
をせっとく
説得
し、あゆ
歩
みよ
寄
らせることをなりわい
生業
としているようにおもえる。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.
せいかつ
生活
じょうけん
条件
をにんげんてき
人間的
なものにすることほどきんきゅう
緊急
をよう
要
するもんだい
問題
はない。
No problem demands more urgency than the human conditions of life.
う
生
まれてはじめてりょうしん
良心
のかしゃく
呵責
をかん
感
じましたが、そうするいがい
以外
にそのば
場
をしのぐほうほう
方法
はありませんでした。
For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.
せいふ
政府
はわたし
私
たちのくに
国
をせいけつ
清潔
でみどり
緑
のおお
多
いくに
国
にするためにどりょく
努力
をしてきました。
The government has made efforts to make our country clean and green.
せいじはん
政治犯
たちはたいぐう
待遇
かいぜん
改善
をもと
求
めてハンストをしています。
Political prisoners are on a hunger strike for better conditions.
せいじてき
政治的
なけねん
懸念
からおお
多
くのひと
人
がそのよそく
予測
をぎもんし
疑問視
した。
Political concerns have caused many people to doubt the prediction.
せいじがく
政治学
とは、だれ
誰
が、いかにして、なに
何
を、なんじ
何時
そしてなぜ
何故
、て
手
にい
入
れるかについてのがくもん
学問
である。
Politics is the science of how who gets what, when and why.
せいちょうき
成長期
のこども
子供
が1じかん
時間
もじっとしていることはふかのう
不可能
だ。
It is impossible for a growing child to keep still for an hour.
せけんてい
世間体
をつくろ
繕
うしんぱい
心配
をするよりた
他
にやることがある。
We have other things to do than worry about keeping up appearances.
せかいてき
世界的
なびじゅつひん
美術品
せっとう
窃盗
というえきびょう
疫病
がびじゅつかん
美術館
をからにしてしまった。
A worldwide plague of theft emptied museums.
せかい
世界
のどうほう
同胞
しょくん
諸君
、アメリカがっしゅうこく
合衆国
がしょくん
諸君
のためになに
何
をしてくれるかをもと
求
めず、じんるい
人類
のじゆう
自由
のためにともになに
何
ができるかをもと
求
めよう。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.
せかい
世界
にはひふ
皮膚
のいろ
色
やふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
をこと
異
にするさまざまなひとびと
人々
がす
住
んでいる。
There live in this world people of all sorts of colors and manners and customs.
せかい
世界
で、しか
鹿
やムースやキジといったやせいじゅう
野性獣
をか
狩
ることはいほう
違法
とするくに
国
がおお
多
い。
In many parts of the world it is illegal to shoot wild game such as deer, moose or pheasant.
すうまい
数枚
のまど
窓
ガラスをべつ
別
にすれば、おお
大
きなひがい
被害
はありませんでした。
Apart from several windowpanes, there was no major damage.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.