部
Components
160 examples found
containing 'したら'
もり
森
にハイキングにい
行
くまえ
前
に、くま
熊
にあ
遭
ったとき
時
どうしたらいいかしら
調
べておきなさい。
Before you go hiking in the woods, find out what you should do when you meet a bear.
わずか6
かげつ
ヶ月
ご
後
にさいしょ
最初
のしごと
仕事
をと
止
めるとしたら、おろ
愚
かとはい
言
わないまでもかしこ
賢
いとはい
言
えない。
It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months.
コンサートに
ま
間
にあ
合
うようにさんじっぷん
30分
したらもど
戻
ってきます。
I'll be back in thirty minutes so I'll be in time for the concert.
アフリカ
たいりく
大陸
のどこかへい
行
くとしたらどこがいちばん
一番
えいせいてき
衛生的
であんぜん
安全
ですか?
If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place?
「・・・おい・・・おい、
せんせい
先生
!」「え?・・・あ、ああ」「マジだいじょうぶ?きゅうこう
休講
にしたら?」
"...Hey...Hey, teacher!" "Eh? Oh." "Are you really OK? Shouldn't you cancel the lesson?"
けっこんしき
結婚式
のことだけどさあ、きみ
君
のいっせいちだい
一世一代
のは
晴
れのぶたい
舞台
なんだから、じみ
地味
こん
婚
などといわないで、パーッとはで
派手
にしたらどうなのさ。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?
またこれをしたら
ばっ
罰
せられることをわたし
私
はきみ
君
にちゅうい
注意
しなければならない。
I must warn you that if you do this again you will be punished.
このような
しごと
仕事
でこわ
怖
いかお
顔
をしたら、おきゃく
客
さんはいらっしゃらないでしょう。
In this line of work, if you make a grim face the customers won't come.
これが
げんいん
原因
でタイムをおお
大
きくロスしてしまい、もしかしたら、このアクシデントがなかったら、レースしゅうばん
終盤
はもっとよ
良
くなっていただろう。
Due to this a lot of time was lost, it's possible that if it wasn't for this accident the final stage of the race would have been better.
つぎ
次
、てんしょく
転職
するとしたら、じぶん
自分
のいま
今
までのけいけん
経験
をい
活
かせるしょく
職
につきたい。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.
あの
あか
赤
いネクタイはあなた
貴方
のスーツにはあ
合
わないわ。そのみどり
緑
のにしたら。
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one?
わたしたち
私達
はとり
鳥
がパンくずをた
食
べるのをみ
見
つめていました。そのとき
時
、くしゃみをしたら、あっというま
間
にそのとり
鳥
はと
飛
んでいってしまいました。
We were watching the bird eat the crumbs; then I sneezed, and he was gone in a flash.
ドライバーに
いんしゅ
飲酒
をすす
進
めたり、いんしゅ
飲酒
うんてん
運転
をおこな
行
うとし
知
っていながらしゃりょう
車両
をか
貸
したりしたら、いんしゅ
飲酒
うんてん
運転
のきょうはん
共犯
としてばっそく
罰則
がか
科
せられるようかいせい
改正
されたどうろ
道路
こうつう
交通
ほう
法
が2007ねん
年
くがつ
9月
じゅうきゅう
19
にち
日
にしこう
施行
されました。
If a person suggests a driver drive while intoxicated, or lends a vehicle to a driver with the knowledge that the driver will drive while intoxicated, they will be subject to a complicity charge in accordance with the revised Road Traffic Act that came into effect on September 19 2007.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.