部
Components
140 examples found
containing 'みき'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
はつか
使
いふる
古
したちゅうしゃき
注射器
をあんぜん
安全
にす
捨
てるす
捨
てるためにかん
缶
のなか
中
にい
入
れました。
I put the used syringes in a can for safe disposal.
れつ
列
になら
並
んでなが
長
いかん
間
ま
待
たされたあと
後
、みぶん
身分
しょうめい
証明
としてせいしき
正式
なしゅっしょう
出生
しょうめいしょ
証明書
がひつよう
必要
だといわれた。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.
われわれ
我々
がひじょう
非常
におどろ
驚
いたことは、かのじょ
彼女
はさんぷん
3分
かん
間
もいき
息
をとめていた。
To our great surprise, she held her breath for three minutes.
ねつ
熱
りきがく
力学
のはいご
背後
には、だい
第
1かん
巻
でまな
学
んだりきがく
力学
のほうそく
法則
にしたがうげんし
原子
やぶんし
分子
のうんどう
運動
があります。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.
このお
まつ
祭
りでは、そのとし
年
にじょうぞう
醸造
したしんしゅ
新酒
のおひろめ
披露目
やき
利
きざけ
酒
などがおこな
行
われる。
At this festival, they’ll be doing things like introducing batches of saké that were brewed this year, offering saké tastings, and so on.
しんしゅ
新種
のいね
稲
によってはとし
年
に2、3かい
回
しゅうかく
収穫
できるもの
物
もある。
Some new kinds of rice can be harvested two or three times a year.
かれ
彼
らはしんしゅ
新種
のこめ
米
をさいばい
栽培
することによりしょくりょう
食糧
せいさん
生産
のぞうか
増加
をのぞ
望
んでいる。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.