部
Components
3401 examples found
containing 'れる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
あたら
新
しいがっこう
学校
はわかもの
若者
のとくべつ
特別
なようきゅう
要求
をこうりょ
考慮
にい
入
れることにしっぱい
失敗
した。
The new school failed to take into account the special needs of young people.
わたし
私
は、かれ
彼
がそのちい
地位
をあた
与
えられるみこ
見込
みはないということをかれ
彼
にはな
話
すき
気
にはなれない。
I can't bring myself to tell him that there is no hope of his being given the position.
しんぶん
新聞
はせかい
世界
のできごと
出来事
をたえずし
知
らせてくれる。
The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world.
しょうねん
少年
はさいぜん
最善
をつ
尽
くしたというかぎ
限
りにおいて、しょうさん
賞賛
されるべきだ。
The boy is to be praised in so far as he did his best.
ちち
父
はかさ
傘
をも
持
ってで
出
かけると、かなら
必
ずどこかへお
置
きわす
忘
れる。
Father never goes out with an umbrella without leaving it somewhere.
えいこく
英国
のくんしゅ
君主
はくんりん
君臨
するがとうち
統治
しないといっぱん
一般
にい
言
われる。
The English sovereign is generally said to reign but not rule.
その
しま
島
をおとず
訪
れるたびに、わたし
私
はしぜん
自然
のうつく
美
しさにかんめい
感銘
をう
受
けた。
Whenever I visited the island, I was impressed with the beauty of nature.
アメリカのニュースでは、だれが
わだい
話題
になっているときでも、いつも「にほんじん
日本人
ぜんたい
全体
」としてかた
語
られる。
American news stories always refer to "The Japanese" no matter who is being talked about.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.