部
Components
198 examples found
containing 'イギリス'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ポケットの
けいさんき
計算機
はくつした
靴下
とおな
同
じくらいやす
安
くか
買
え、また、えんぴつ
鉛筆
やけ
消
しゴムとおな
同
じくらい、なんせんにん
何千人
というイギリスのがくどう
学童
にとってはせいかつ
生活
にふかけつ
不可欠
のものである。
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.
なに
何
せだい
世代
もす
過
ぎて、そしてイギリスにひと
人
がふ
増
えてくると、ひとびと
人々
はしょくりょう
食糧
のきょうきゅう
供給
がおお
大
きなもんだい
問題
であることがわかった。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.
にほん
日本
のじんこう
人口
はイギリスとフランスをあ
合
わせたよりおお
多
い。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.
なぜ
何故
イギリスだけがおうけん
王権
をよわ
弱
めることにせいこう
成功
したのか。
Why is it that only England succeeded in abridging the King's power?
まさしくイギリスと
じじょう
事情
はおな
同
じで、いえ
家
をか
買
うことはかのう
可能
であった。ただし、じぶん
自分
がき
気
にい
入
ったいえ
家
をてごろ
手頃
なねだん
値段
でか
買
うというかんが
考
えをす
捨
てれば、というじょうけん
条件
がつ
付
くのであった。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.
シェークスピアの
じだい
時代
に、つまり16せいき
世紀
に、テニスはイギリスのきゅうてい
宮廷
でとてもにんき
人気
があった。
In Shakespeare's time, in the sixteenth century, tennis was very popular at the English court.
ダーウィンはイギリスで
し
知
っていたのとはこと
異
なるどうぶつ
動物
やとり
鳥
をけんきゅう
研究
した。
Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.
イギリス
しき
式
のちょうしょく
朝食
はイギリスていこく
帝国
のけんせつしゃ
建設者
たちによってはや
流行
らせたものだ。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.
この
え
絵
をみ
見
るとわたしたち
私達
がイギリスです
過
ごしたたの
楽
しいひび
日々
をおも
思
いだ
出
します。
This picture reminds me of our happy days in England.
ちょうど
にほん
日本
のおとこ
男
のこ
子
たちがやきゅう
野球
をするように、イギリスのおとこ
男
のこ
子
たちはクリケットをする。
Just as Japanese boys play baseball, so English boys play cricket.
これには、イギリスの
せいかつ
生活
のさまざまなめん
面
がそうであるように、もっともなれきしてき
歴史的
りゆう
理由
があります。
And as with so many aspects of British life, there's a good historical reason for it.
いちにち
一日
のうちによっ
四
つのきせつ
季節
をけいけん
経験
することができるくに
国
はイギリスいがい
以外
にないといわれている。
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.