部
Components
155 examples found
containing '事務'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じむしょ
事務所
のしょくいん
職員
はじんそく
迅速
かつこうりつてき
効率的
にはたら
働
いて、そのもんだい
問題
をかいけつ
解決
した。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.
この
まえ
前
おこな
行
ったじむしょ
事務所
ではすうじかん
数時間
でしごと
仕事
がお
終
わってしまって、のこ
残
りのじかん
時間
がたいくつ
退屈
だったわ。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.
じょうし
上司
はじぶん
自分
がるす
留守
のあいだ
間
じむしょ
事務所
のかんり
管理
を、ブラウンし
氏
にいらい
依頼
した。
The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away.
かれ
彼
はじむしょ
事務所
にき
来
て5ふん
分
もた
立
たないうちになに
何
をするかしじ
指示
をした。
He hadn't been in the office five minutes before he told us what to do.
おな
同
じころ
頃
、じむいん
事務員
・ありむら
有村
なつえ
夏恵
は、こんげつ
今月
をかぎ
限
りにたいしょく
退職
するむね
旨
をごきじょう
五鬼上
にもう
申
しい
入
れた。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of her intent to resign after this month.
ちょうしゅう
聴衆
のなか
中
にはがくせい
学生
、きょうし
教師
、じむいん
事務員
などがいた。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
じょ
女
じむいん
事務員
がぎんこう
銀行
からのきと
帰途
、じゅう
10
まん
万
えん
円
はい
入
ったふうとう
封筒
をうば
奪
われた。
An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank.
じむいん
事務員
ではおお
大
きなしょうばい
商売
となると、あまりやく
役
にた
立
たない。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.
じむきょく
事務局
はわたし
私
のがんしょ
願書
をう
受
けと
取
っていないとでんぽう
電報
でし
知
らせてきた。
The office telegraphed that they had not received my application.
じゅうじ
10時
にじむしつ
事務室
からメールがとど
届
いたら、きょう
今日
のごご
午後
のじゅぎょう
授業
はある。
If you receive an email from the office at 10:00, afternoon classes will be held today.
きょう
今日
のごご
午後
のじゅぎょう
授業
があるかどうか、じゅうじ
10時
にじむしつ
事務室
からメールがとど
届
く。
You will receive an email from the office at 10:00 regarding whether afternoon classes will be held.
にゅうがく
入学
がんしょ
願書
はちょくせつ
直接
がっこう
学校
のじむしつ
事務室
におく
送
ってくだ
下
さい。
Mail your application for admission directly to the school office.
ぎょうせき
業績
はたか
高
くひょうか
評価
され、ないむしょう
内務省
じむじかん
事務次官
のあつか
扱
いになった。
His achievements were highly acclaimed and he was appointed permanent under-secretary of the Department of the Interior.
「『
ひがしにほんだいしんさい
東日本大震災
とき
時
、さいしょ
最初
にか
駆
けつけたかんこく
韓国
きゅうじょたい
救助隊
をわす
忘
れないで』にほん
日本
のがいむ
外務
じむかん
事務官
」
title (book, album etc.)
"'Don’t Forget That a Korean Rescue Team Rushed to Help First After the Great East Japan Earthquake,' Says a Japanese Diplomatic Secretary"
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
