部
Components
268 examples found
containing '善'
どうしゃ
同社
のだい
第
4しはんき
四半期
のぎょうせき
業績
はぜんき
前期
にくら
比
べ、きゅうげき
急激
にかいぜん
改善
した。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.
しょうねん
少年
はさいぜん
最善
をつ
尽
くしたというかぎ
限
りにおいて、しょうさん
賞賛
されるべきだ。
The boy is to be praised in so far as he did his best.
さくねん
昨年
はゆしゅつ
輸出
がこうちょう
好調
のはんめん
反面
、ゆにゅう
輸入
がお
落
ちつ
着
いていたのでぼうえき
貿易
しゅうし
収支
はかいぜん
改善
した。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.
さいぜん
最善
をつ
尽
くしますが、よくいってももくよう
木曜
いぜん
以前
にお
終
えること
事
はでき
出来
ません。
I'll do my best, but I'll not be able to finish it before Thursday at best.
かれ
彼
はぜんりょう
善良
なしょうねん
少年
だ。そして、さらによいことには、ひじょう
非常
にびなん
美男
だ。
He is a good boy, and what is better, very handsome.
かれ
彼
はろうどうしゃ
労働者
のせいかつ
生活
をかいぜん
改善
するのにじょりょく
助力
した。
He helped to ameliorate the living conditions of working men.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.