部
Components
254 examples found
containing '簡'
じしょう
事象
としてかんたん
簡単
なことを、いかにもむずか
難
しそうにひょうげん
表現
するひと
人
はあまりあたま
頭
がよさそうではない。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.
わたし
私
たちのしごと
仕事
はこれまではかんたん
簡単
だったが、こんご
今後
はむずか
難
しくなるだろう。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
さいしょ
最初
かんたん
簡単
におも
思
えるものが、あとでむずか
難
しいとわかることがよくある。
What seems easy at first often turns out to be difficult.
みぞ
溝
をほ
掘
りお
終
えたらはな
花
をう
植
えるのはかんたん
簡単
だよ。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.
きそく
規則
はすく
少
なくなければならない。さらにじゅうよう
重要
なことには、かんたん
簡単
なものでなけらばならない。
The rules must be few, and what is more important, simple.
きそく
規則
はすく
少
なく、さらにじゅうよう
重要
なことには、かんたん
簡単
でなければならない。
The rules must be few, and what is more important simple.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.