部
Components
170 examples found
containing '貴社'
(results also include variant forms and possible homonyms)
きしゃ
汽車
がで
出
てい
行
くとき
時
、かれ
彼
らはりょうしん
両親
にて
手
をふ
振
ってさようならをしました。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.
よ
良
いしんぶん
新聞
きしゃ
記者
は、どんなニュースげん
源
からも、つまり、しゅっしょ
出所
ふめいがた
不明型
のニュースげん
源
からも、まな
学
びとれるものはなんでもりよう
利用
する。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.
かのじょ
彼女
はきしゃ
記者
につ
突
きつけられたとうとつ
唐突
なしつもん
質問
にとうわく
当惑
したようす
様子
だった。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.
きしゃ
記者
はひどくろうばい
狼狽
していたのでぜんあく
善悪
のくべつ
区別
ができなかった。
The journalist was too upset to distinguish vice from virtue.
がい
概
して、きしゃ
記者
というものはこじん
個人
のプライバシーをしんがい
侵害
することにためらいをかん
感
じない。
By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy.
ヘリコプターはとても
やく
役
にた
立
つので、いつかはくるま
車
やきしゃ
汽車
にと
取
ってか
代
わるかもしれません。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.
きしゃ
汽車
がおく
遅
れたので、わたし
私
はそこへじかんどお
時間通
りにつ
着
くことができなかった。
The train was delayed, so I could not arrive there on time.
きしゃ
汽車
にゆ
揺
られつつ、に
2
じかん
時間
ほどいいきも
気持
ちでうとうとねむ
眠
った。
For about 2 hours I dozed pleasantly, while rocked by the train.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.