Components
164 examples found containing 'のだ' (results also include variant forms and possible homonyms)
こんぶ
昆布
かつおぶしほかに
にぼ
煮干
しシイタケ
でも
おい
美味
しい
だしとれるんです
Outside of using dried kelp and dried bonito, dried sardines or dried shiitake can also be used to make a good dashi.
さっき
えきまえ
駅前
さとう
佐藤
さん
かけた
んです
いま
かいがい
海外
いるはずなのに
へん
です
I saw Mr. Sato earlier in front of the station, but it's strange because he should be overseas right now.
あいじょう
愛情
あるからこそしかるんです
I'm scolding you precisely because I care so much about you.
かた
ってる
んです
My shoulders feel stiff.
はやし
らいしゅう
来週
やきゅう
野球
しあい
試合
けん
こう
おも
っている
んですリーさんいっしょにどうです / リーえっ
やきゅう
野球
しあい
試合
ですいいです
った
ことがないのでぜひ
きたい
です line from poem, haiku, dialogue etc.
Hayashi: "I'm thinking of going to watch a baseball game next week. Would you like to join me, Mr. Lee?" Lee: "Oh, a baseball game? That sounds great. I've never been to one, so I'd love to go!"
おどろ
きました
おお
きゃくさま
客様
きぼう
希望
している
サービス
わたし
たち
かんが
えていた
とは
はんたい
反対
ものだったんです
かいしゃ
会社
ひと
はな
していた

"We were surprised. The service many customers wanted was the opposite of what we had thought," said a company representative.
つまり
にんげん
人間
いぬ
りよう
利用
した
のではなく
いぬ
にんげん
人間
りよう
利用
した
かもしれないのである
In other words, it may not have been humans who used dogs, but rather dogs who used humans.
そうごてき
相互的
はたら
きかけ
つう
じて
なに
あら
かち
価値
きょうゆう
共有
する
こと
ようきゅう
要求
される
のである
It is necessary to engage in mutual interaction and seek out sharing new values.
そもそも
じこ
事故
たいはん
大半
ねったいうりん
熱帯雨林
ではなく
みぢか
身近
ばしょ
場所
こる
のである
Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest.
いぬ
ひつよう
必要
とする
りゆう
理由
なかったのである
There was no reason for them to need dogs.
そこで
にんげん
人間
ちか
づき
のこ
あさるようになったではないか
かんが
えられている
のである
Therefore, it is believed that they approached humans and scavenged their leftovers.
むかし
たてもの
建物
こわ
ことによって
わたし
たち
かこ
過去
こんせき
痕跡
えいきゅう
永久
ってしまう
ことになるのである
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out traces of the past forever.
もう
すこ
はな
したい
おも
ところで
いっぽ
一歩
ひいてみること
あいて
相手
おう
とすること
ことができるのである
By stepping back at the moment when they feel like speaking a little more, it is possible to draw out what the other person wants to say.
いみん
移民
たちそこ
ぎょせん
漁船
すしづ
寿司詰
じょうたい
状態
きけん
危険
こうかい
航海
するのである
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×