Components
192 examples found containing 'もて' (results also include variant forms and possible homonyms)
うみ
おもて
かね
/
うみ
どこまでひびくやら line from poem, haiku, dialogue etc.
How far the bell resounds across the waters...
Source: 鯨法会 金子みすゞ
おもて
ぶしょう
不精
して
しょせき
書籍
しか
いていなかった

On the front he had lazily written nothing but 'box of books'.
アンケート
しゅうけい
集計
おもて
けいさん
計算
ソフト
おこな
っていました
さいきん
最近
データベースソフト
しゅうけい
集計
ほう
ようい
容易
してデータベースソフト
しゅうけい
集計
しています

We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.
おもて
けいさん
計算
ソフト
おぼ
えておく
なに
かと
べんり
便利

Once you get the hang of it, spreadsheet software is really useful.
スペイン
あめ
おも
へいげん
平原

The rain in Spain falls mainly on the plain.
その
とう
おも
はたら
じょせい
女性
から
っている

The party is mainly made up of working women.
すべて
おも
かえ
しします

We must surrender them all.
にほんじん
日本人
おも
こめ
べる

The Japanese live mainly on rice.
のろいのろい
おも
かえ

Curses, like chickens, come home to roost.
どくしょ
読書
かれ
おも
たの
しみ

Reading is his chief amusement.
ちょうしゅう
聴衆
おも
がくせい
学生
からなっていた
The audience consisted mainly of students.
きみ
きみ
じしん
自身
うんめい
運命
おも
でもあります
You are the master of your own destiny.
にほんじん
日本人
いぜん
以前
おも
こめ
しゅしょく
主食
していた
The Japanese used to live mainly on rice.
なんみん
難民
キャンプ
しぼう
死亡
おも
げんいん
原因
えいよう
栄養
ふそく
不足
である
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.
かれ
しょうにん
商人
なくて
のうじょう
農場
おも
です
They are not merchants, but farmers.
じょうせん
乗船
きゃく
おも
にほんじん
日本人
だった
The passengers on board were mostly Japanese.
たいてい
だいがくせい
大学生
おも
レポート
コンピューター
つか
使

Most college students use computers mainly for writing papers.
その
いいんかい
委員会
おも
だいがく
大学
きょうじゅ
教授
こうせい
構成
されている

The committee is composed chiefly of professors.
わたし
せいこう
成功
した
おも
あなた
じょりょく
助力
であった
My success was mainly due to your help.
この
ほん
おも
にじ
二次
きつえん
喫煙
えいきょう
影響
について
いてある

This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.
りな
梨奈
かせいぶ
家政部
おも
ようさい
洋裁
やっている
Rina is in the home economics club. Her main activity is dressmaking.
きみ
せいこう
成功
おも
こうき
好機
いかにして
じょうず
上手
りよう
利用
する
かかっている
Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.
にほんじん
日本人
おも
こめ
じょうしょく
常食
する
The Japanese live mainly on rice.
しかし
さいきん
最近
あたら
しい
タイプユーモア
りゅうこう
流行
してきている
これ
おも
アメリカ
まれた
ものである
However, a new type of humor, which stems largely from America, has recently come into fashion.
せいじ
政治
かれ
かいわ
会話
おも
わだい
話題
だった
Politics was the main topic of their conversation.
べいこく
米国
においてリベート
おも
メーカー
しょうひしゃ
消費者
ちょくせつ
直接
ていきょう
提供
する
インセンティブ
しゅだん
手段
として
ひろ
にんしき
認識
されている

In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.
ちち
わずか
ぞうしょ
蔵書
おも
ろんそう
論争
しんがく
神学
ほん
から
っていた
その
たいはん
大半
んでいた

My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.
おも
じょうほう
情報
こうかん
交換
つうしん
通信
などメール
おこ
なっています
ので
ふうとう
封筒
しよう
使用
およ
いんさつぶつ
印刷物
はいふ
配布
だいぶ
大分
すく
なくなっています

Because most of our communication and information sharing is done via email, our use of envelopes and distribution of printed material has markedly decreased.
この
ぶっしつ
物質
おも
すいそ
水素
さんそ
酸素
から
でき
出来
ている

This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen.
きょう
今日
おも
ホームレス
もんだい
問題
とりあげます
Today we're going to focus on the question of homeless people.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×