部
Components
201 examples found
containing '伝える'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ちか
近
いきょり
距離
をつた
伝
えるのにはくるくるわ
輪
をえが
描
きながらおど
踊
り、もっととお
遠
いきょり
距離
をしめ
示
すにはからだ
体
をゆ
揺
すったり、ぜんご
前後
にと
飛
んだりする。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.
かれ
彼
はうちき
内気
で、きも
気持
ちをかのじょ
彼女
につた
伝
えられなかった。
His modesty prevented him from making his feelings known to her.
われわれ
我々
はみずか
自
らのぶんか
文化
をつぎ
次
のせだい
世代
につた
伝
えていかなくてはならない。
We have to transmit our culture to the next generation.
わたしたち
私達
がげんご
言語
はぶんかてき
文化的
につた
伝
えられる、つまり、がくしゅう
学習
されるものであってう
受
けつ
継
がれるものではないとい
言
うばあい
場合
、げんご
言語
は、ぶんか
文化
じんるい
人類
がくしゃ
学者
がぶんか
文化
とよ
呼
ぶ、がくしゅう
学習
されきょうよう
共用
されるこうどう
行動
のふくごうたい
複合体
のいちぶ
一部
であるということ
事
なのである。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.
ぼく
僕
のるすちゅう
留守中
にだれ
誰
かからでんわ
電話
があったら、5じ
時
までにはかえ
帰
るとつた
伝
えておいてくれ。
If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five.
もじ
文字
、でんしょばと
伝書鳩
、でんしん
電信
、そのた
他
おお
多
くのほうほう
方法
で、じょうほう
情報
はますますはや
速
くひと
人
からひと
人
へとつた
伝
えられるようになった。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.
ひょっとして
わたし
私
のるすちゅう
留守中
にだれかがわたし
私
をたず
訪
ねてき
来
たら、すぐもどってく
来
るとつた
伝
えてください。
Should anyone call on me in my absence, tell him that I will be back soon.
そんな
かぜ
風
にい
言
うと4ご
語
です
済
むところが27ご
語
もひつよう
必要
になるし、なが
長
たらしいひょうげん
表現
のつた
伝
えるストレートなないよう
内容
はりかい
理解
してもらえるだろうが、せっとくりょく
説得力
はうしな
失
われてしまうであろう。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
かれ
彼
はドイツご
語
でじぶん
自分
のい
言
いたいことをつた
伝
えるのはむずか
難
しいとさと
悟
った。
He found it difficult to make himself understood in German.
もしそこに
かれ
彼
がいあわせたなら、あなたのでんごん
伝言
をつた
伝
えられたでしょうに。
If he had been there, I could have given him your message.
ついにおとうさんから
き
聞
いたひどいはなし
話
を、おっかさんにつた
伝
えるけっしん
決心
をした。
He finally decided to go to his mother with the news his father had shared.
その
ものがたり
物語
はせだい
世代
からせだい
世代
へとくちづた
口伝
えでつた
伝
えられてきた。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.
わたし
私
たちはだれ
誰
かになに
何
かをつた
伝
えるために、つまりじょうほう
情報
をでんたつ
伝達
するためにことば
言葉
をつか
使
う。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.
われわれ
我々
はみずか
自
らのぶんか
文化
をつぎ
次
のせだい
世代
につた
伝
えていかなければならない。
We have to transmit our culture to the next generation.
こうしゃ
後者
ののうりょく
能力
はすべていでん
遺伝
によってわたしたち
私達
につた
伝
えられる。つまり、おや
親
からう
受
けつぐいでんし
遺伝子
をとお
通
してわたし
私
たちはそうしたのうりょく
能力
をう
受
けと
取
るのである。
All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents.
「
ひとりぐ
一人暮
らしのホームパーティーは、たし
確
かにじゅんび
準備
はたいへん
大変
ですが、じぶん
自分
のペースでくふうすれば、むり
無理
なくきがるにできるでしょう。」はなに
何
をつた
伝
えたいですか?
What does the sentence “Preparation for a party at home while living by yourself can be tough, but with some creative adjustments and working at a pace that suits you, you should be able to have an easy time doing it” want to convey?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.