部
Components
350 examples found
containing '増'
ちじん
知人
がふ
増
えればふ
増
えるほど、それだけあ
会
うじかん
時間
がすく
少
なくなる。
The more people you know, the less time you have to see them.
ぞうか
増加
するじゅよう
需要
におう
応
じるため、アメリカからぎゅうにく
牛肉
をついか
追加
するけいかく
計画
だ。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.
せいふ
政府
ははってん
発展
とじょうこく
途上国
にたい
対
するざいせい
財政
えんじょ
援助
をふ
増
やした。
The government has increased its financial aid to the developing nations.
じんこう
人口
のぞうか
増加
はしんこく
深刻
なしゃかい
社会
もんだい
問題
をう
生
んでいる。
Population growth has given rise to serious social problems.
にんげん
人間
のぶつよく
物欲
はそのしゅうにゅう
収入
がま
増
すにつれておお
大
きくなる。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income.
あたら
新
しいオフィス・ビルがまちなか
町中
にきゅう
急
にふ
増
えてきたようだ。
New office buildings seem to be sprouting up all over the city.
しつぎょうしゃ
失業者
のかず
数
がさいきん
最近
、ぞうか
増加
しているそうだ。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.