Components
188 examples found containing '大抵' (results also include variant forms and possible homonyms)
たいてい
じゅうぎょういん
従業員
とし
いっかい
1回
しょうきゅう
昇給
している
Most employees expect a pay raise once a year.
わたし
にちよう
日曜
たいてい
えいが
映画
った

I usually went to the movies on Sunday.
たいてい
ひとびと
人々
こうふく
幸福
もと
めて
きている

Most people live in pursuit of happiness.
たいてい
ばあい
場合
ともだち
友達
かぞく
家族
かん
してき
私的
あつ
まり
ですが
かいしゃ
会社
でも
はなみ
花見
あり
おお
くの
ばあい
場合
しょくば
職場
ちか
こうえん
公園
おこな
われます

Generally, get-togethers will be private gatherings of family and friends, but some companies also have cherry-blossom-viewing gatherings, which will most often be held at a park nearby the workplace.
かれ
たいてい
おそ
きたく
帰宅
する

He usually comes home late.
かれ
ヨーロッパたいてい
くにぐに
国々
たず
ねた

He has visited most countries in Europe.
まんが
漫画
ことたいてい
こども
子供
きば
気晴
らし
られている

Reading comics is usually viewed as the pastime of children.
わたし
たいてい
ゆうしょくご
夕食後
にゅうよく
入浴
する

I usually take a bath after dinner.
わか
おんな
たいていそうであるようにアリスチョコレート
だいす
大好

As usual with young girls, Alice loves chocolate.
たいていヨーロッパ
じん
にほんじん
日本人
ちゅうごくじん
中国人
くべつ
区別
かない

Most Europeans cannot tell a Japanese from a Chinese.
ねったい
熱帯
くにぐに
国々
たいてい
じゅう
10
だい
けっこん
結婚
する
という
はなし
である
They say that in tropical countries people usually marry in their teens.
たいてい
ききん
飢饉
なる
やくびょう
疫病
はっせい
発生
する

More often than not, famine is accompanied by plague.
かれ
ときどき
時々
ワインたしなむたいていウイスキー

He enjoys wine sometimes, but mostly he drinks whisky.
こうもりたいてい
くらやみ
暗闇

Bats usually fly in the dark.
たいてい
ひと
いぜん
以前
より
らし
よい
おも

I think most people are better off now than they used to be.
わたし
かな
しく
かん
じる
こと
である
わたし
たいてい
ひと
いかなる
かな
しみ
かんじょう
感情
けよ
すること
っている
しかし
わたし
それ
まちが
間違
っている
おも

I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.
おおむかし
大昔
たいてい
ひとびと
人々
きせつ
季節
へんか
変化
おう
じて
いどう
移動
する
しゅうだん
集団
なか
らしていた

A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.
たいてい
にほん
日本
てら
でき
出来
ている

Most Japanese temples are made of wood.
かれ
たいてい
いぬ
れて
こうえん
公園

He usually goes to the park with his dog.
このような
くる
しい
とき
なみ
たいていこと
かいしゃ
会社
あかじ
赤字
なくすことできない
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.
じょうきょう
状況
しだい
ですでもたいてい
しゅう
かい
です
That depends, but usually about three times a week.
わたし
たち
たいてい1日
おも
しょくじ
食事
ばん
とります
We usually have our main meal of the day in the evening.
どうよう
同様
きんえん
禁煙
する
さいだい
最大
りゆう
理由
たいてい
たんきてき
短期的
りてん
利点
たと
えば
いぜん
以前
より
けんこう
健康
みりょくてき
魅力的
なった
するということなどである
Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).
にんぷ
妊婦
たいてい
つわり
悪阻
けいけん
経験
する

Pregnant women often experience morning sickness.
そればかり
かいしゃ
会社
ちょくえいてん
直営店
しょうひん
商品
たいていよそ
みせ
より
こうか
高価
だったです
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.
たいてい
ひと
いぜん
以前
より
らし
よい
おも

I think most people are better off now than they used to be.
きごう
記号
すうがく
数学
たいてい
みちすう
未知数
あらわ

The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.
たいてい
ひと
ゴリラばか
おも
っている
ひと
いますそれ
ほんとう
本当
です
Most people think that gorillas are stupid. Is that true?
われわれ
我々
たいてい
いぬ
かむもの
かんが
えがち
である
We are inclined to think that most dogs bite.
ちち
がいはく
外泊
する
ときたいてい
ぼうし
帽子
かぶる
My father usually wears a hat when he goes out for the night.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×