Components
363 examples found containing '子'
ねんちょう
年長
むすこ
息子
たち
いま
ちちおや
父親
からまったく
どくりつ
独立
している

The elder sons are now quite independent of their father.
わたし
あいさつ
挨拶
する
なんてこの
おとこ
れいぎ
礼儀
ただ
しい

It is polite of this boy to greet me.
にほんじん
日本人
にとって
ひとり
1人
ねむ
っている
アメリカ
こども
子供
こどく
孤独
える

To Japanese, an American baby sleeping by himself seems lonely.
おとこ
あたら
しい
じてんしゃ
自転車
ねだった
The boy begged for a new bicycle.
ジョニー46
ねんかん
年間
りんご
しゅし
種子
けた

Johnny kept planting apple seeds for 46 years.
あの
しょうねん
少年
わざと
かのじょ
彼女
こども
子供
たたいた
That boy hit her child on purpose.
かのじょ
彼女
むすこ
息子
たがく
多額
かね
のこ
して
くなった

She left her son a lot of money.
かのじょ
彼女
むすこ
息子
あまりに
たいりょう
大量
かね
あた
えた

She gives too much money to her son.
あの
いつもこねている
That child is always fretting.
しゃちょう
社長
わか
しゃいん
社員
ていあん
提案
いつも
ひてい
否定
するけど
きょう
今日
にじゅう
20
ねん
はじ
めて
わか
こうてい
肯定
へんじ
返事
した
ました

The boss always rejects young employees suggestions, but for the first time in 20 years, today I witnessed him give a 'yes' to one of the young ones.
あの
むり
無理
じゅく
かよ
わせる
はんたい
反対

I'm against us forcing the child to go to cram school.
ちい
さな
こども
子供
わたし
たち
おとな
大人
とうぜん
当然
おも
っている
こといつも
たず
ねる

Little children always question things we adults take for granted.
かのじょ
彼女
すで
かね
っていた
ようす
様子
だった
It seemed that she had already received the money.
わがし
和菓子
ほんとう
本当
います
この
にがみ
苦味
だいす
大好
です
おだ
やか
きも
気持
になります
It really goes with the Japanese sweets, doesn't it. I really like the bitterness. It brings a sense of calm, doesn't it.
かのじょ
彼女
その
しょうねん
少年
まるで
ようかわいがっている
She loves the boy as if he were her own child.
こども
子供
ははおや
母親
かね
ちょうだいせがんだ
The child kept at her mother for some money.
きょねん
去年
だい
いちし
一子
しゅっさん
出産
しました

I delivered my first child last year.
むかし
ちが
ていそうかんねん
貞操観念
きはく
希薄
になったいま
けっこん
結婚
まえ
さず
かる
めずらしくない
In contrast with days gone by, as our modern sense of virtue diminishes, it's no longer rare to see children born out of wedlock.
Source: 慈雨柚月裕子
かのじょ
彼女
その
こねこ
子猫
きず
つけました

Did she hurt that kitten?
こども
子供
ころ
どこ
ねむ
こと
できた
When I was a child, I could sleep anywhere.
おうじ
王子
その
しろ
ねんかん
年間
かんきん
監禁
された

The prince was confined in the castle for three years.
あきお
秋夫
はるこ
春子
いました
かね
ください
Akio said to Haruko, "Give me some money please."
はたけ 
ねえこのトマトもう
べられる
あか
くなっている
/
ちち
うんそろそろ
べてもよさそうだ
line from poem, haiku, dialogue etc.
(In the field) Child: "Hey, can we eat this tomato now? It's turning red." Father: "Yeah. It looks like it’s about time to eat it."
こどもたち
子供達
かせ
なさい
Send the kids to bed.
わたし
こども
子供
ころ
まいにち
毎日
およ
つね
でした
We used to swim every day when we were children.
きんねん
近年
でんし
電子
コンピューターますます
じゅうよう
重要
なってきた
In recent years electronic computers have become increasingly important.
その
ろうば
老婆
さんぶん
三分
りし
利子
かね

The old woman lends money at the rate of three percent.
かずこ
和子
むね
はだけて
あか
ぼう
ちち
ふく
ませた

Kazuko bared her breast and fed the baby.
わたし
その
ぬし
ずっと
さが
していた
まいご
迷子
ねこ
つけた

I found a lost cat for which its owner had been searching.
しょうねん
少年
ぼうし
帽子
じぶん
自分
あお
いだ

The boy fanned himself with his hat.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×