部
Components
196 examples found
containing '将来'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
彼
らは、しょうらい
将来
のためにとっておくほどじゅうぶん
十分
なしゅうにゅう
収入
がありません。
They don't have enough income to lay aside for the future.
かれ
彼
らはにほん
日本
のしょうらい
将来
についてぎろん
議論
にすうじかん
数時間
をつい
費
やした。
They spent hours in argument about the future of Japan.
ちゅうこうねん
中高年
のひと
人
たちのだい
大
ぶぶん
部分
がしょうらい
将来
にたい
対
してふあん
不安
をかん
感
じていた。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.
かれ
彼
のかんが
考
えでは、ちか
近
いしょうらい
将来
みずぶそく
水不足
になや
悩
むじだい
時代
がく
来
る。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.
その
かいしゃ
会社
はしょうらい
将来
おとくいさき
得意先
になりそうなひとびと
人々
をパーティーにしょうたい
招待
した。
The company invited their prospective customers to the party.
しょうらい
将来
のゆめ
夢
をじつげん
実現
するためには、どりょく
努力
をお
惜
しんではなりません。
You mustn't spare your efforts so that you can realize your dream in the future.
とうなん
東南
アジアしょこく
諸国
れんごう
連合
のしょうらい
将来
はどうみ
見
てもふあんてい
不安定
なようだ。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.
しょうらい
将来
、このようなけってい
決定
がどういうかたち
形
でじっこう
実行
されるかをみなお
見直
すことがひつよう
必要
になるかもしれない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
えいご
英語
のしょうらい
将来
は3つのほうこう
方向
にむ
向
かっているようにおも
思
われる。
The future of English seems to be leading in three directions.
ちか
近
いしょうらい
将来
、わたし
私
たちはエイズをぼくめつ
撲滅
することができるだろう。
In the near future, we will be able to put an end to AIDS.
た
他
のかいしゃ
会社
とおな
同
じように、わ
我
がしゃ
社
もみらい
未来
にめ
目
をむ
向
けてしょうらい
将来
けいかく
計画
をつくらねばならない。
Like any company, we've got to look ahead and plan for the future.
わたし
私
たちは、わたし
私
たちとこれからのせだい
世代
のためにあんぜん
安全
なしょうらい
将来
をようきゅう
要求
するけんり
権利
があります。
We have a right to demand a safe future for ourselves and future generations.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.