部
Components
203 examples found
containing '截つ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
はこども
子供
ではないのに、あなたったらときどきまるでわたし
私
がこども
子供
であるかのようなくち
口
のききかた
方
をするのね。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.
よ
酔
っているじかく
自覚
がなくても、じかん
時間
がた
経
つとともによ
酔
いのていど
程度
がすす
進
むので、き
気
をつけましょう。
Even if you don't feel like you are intoxicated, as time passes intoxication levels increase, so do be careful.
ほうもん
訪問
きゃく
客
はじゅうはちにち
18日
にき
来
て、はつか
20日
にた
立
つことになっている。
The visitors are to come on the 18th and leave on the 20th.
れきし
歴史
のしけんちゅう
試験中
、かのじょ
彼女
はきぶん
気分
がわる
悪
くなったのでおてあら
手洗
いにたたせてもらった。
During the history test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet.
せかい
世界
ときみは、にほん
二本
のき
木
がなら
並
んでた
立
つように、どちらもよ
寄
りかかることなく、それぞれまっすぐにた
立
っている。
The world and you are like two trees standing next to each other, both standing up straight, one never leaning toward the other.
しけんちゅう
試験中
、かのじょ
彼女
はきぶん
気分
がわる
悪
くなったのでおてあら
手洗
いにたたせてもらった。
During the test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet.
ただ
あいて
相手
のたちば
立場
にたってかんが
考
えかん
感
じることができるのうりょく
能力
をやしな
養
いさえすればよいのです。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.
あの
うで
腕
のた
立
つわか
若
いきし
棋士
は、なかなかだいたん
大胆
だ。わざと、どこからもこうげき
攻撃
されやすいように、しかもかんらく
陥落
されやすいようにみせかけて、あいて
相手
がもっと
最
もよき
予期
しないとき
時
におうて
王手
をき
決
める。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.
とき
時
がた
経
つにつれて、ひとびと
人々
はますますそのもんだい
問題
がきが
気掛
かりになった。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.
こうほう
後方
のてき
敵
はげんじょう
現状
あくまでたいろ
退路
をた
断
つだけのそんざい
存在
。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.
ブルースは、ガールフレンドが
かれ
彼
のもとをさ
去
ったとき、ひじょう
非常
にどうよう
動揺
したがじか
直
にたちなお
直
った。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.
しん
真
のかがく
科学
はわれわれ
我々
にうたが
疑
うことを、そしてむち
無知
をた
断
つことをおし
教
える。
True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.