Components
178 examples found containing '気'
かのじょ
彼女
かぜぎみ
風邪気味
った

She said she had a slight cold.
いろけ
色気
より
からそろそろ
そつぎょう
卒業
して
いい
としごろ
年頃
おも
けど
I think it's about time you stopped putting your belly before your looks.
あつ
きこう
気候
ところ
ひとびと
人々
カレーように
から
もの
べる
ふしぎ
不思議
こと
It is strange that people in hot climates eat hot things like curry.
じぜん
慈善
じぎょう
事業
そのような
たがく
多額
きふ
寄付
することかれ
めいし
名士
なったような
きぶん
気分
させた
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.
けいえいじん
経営陣
しゅうえき
収益
たんきてき
短期的
かいぜん
改善
られすぎて
ちょうきてき
長期的
しょうらい
将来
けいかく
計画
まわ
らない
けいこう
傾向
あった
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
ぎんこう
銀行
てんき
天気
かさ
したがる
あめ
ひと
みす
見捨
てよ
するところ
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.
ディズニーランド
いちじ
一時
なるいろいろな
ものがたり
物語
なか
にんきものたち
人気者達
ぎょうれつ
行列
なして
こうしん
行進
します

In Disneyland, popular characters in various stories march in procession at one o'clock.
その
うちき
内気
しょうねん
少年
かのじょ
彼女
まえ
すっかりどぎまぎしていた
The shy boy was utterly embarrassed in her presence.
まち
かっき
活気
みなぎっていた
The town was humming with activity.
えいしゃ
泳者
シンディ・ニコラスへとへとなって
およ
った
あと
ドーバーかろうじて
りく
がってきた
かいきょう
海峡
すいえい
水泳
きょうかい
教会
スポークスマン
かのじょ
彼女
とても
げんき
元気
である
はっぴょう
発表
した

The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.
せかい
世界
くるま
かいしゃ
会社
これから
でんき
電気
じどうしゃ
自動車
など
あたら
しい
ぎじゅつ
技術
きょうそう
競争
していく
ことになりそうです
It appears that car companies will now be moving towards competing in the area of electric vehicles and other such new technologies.
きする
なかったついあなた
はなし
こえてしまった

I didn't mean to eavesdrop, but I did overhear you.
へや
部屋
せっぱく
切迫
した
くうき
空気
みなぎっていた
There was a tense atmosphere in the room.
げんかん
玄関
かぎかけわすれないように
つけた
She was careful not to leave the door unlocked.
きみ
べすぎない
ように
つけたほういい
You had better be careful not to overeat.
かいがい
海外
おお
きく
なって
おも
わず
つか
使
いすぎちゃう

When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.
みすぎる
びょうき
病気
なるかもしれません
Too much alcohol may result in gastric disease.
あんぜん
安全
あまりに
つか
使
いすぎる
きけん
危険
ことあります
Excessive concern with safety can be dangerous.
さいしょ
最初
ふたり
2人
ぎこちなかったけど
はな
して
うち
ふたり
2人
いきとうごう
意気投合
した

We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well.
ひと
だれ
でも
しょうき
正気
ならば
じこ
自己
こうい
行為
について
りょうしん
良心
せきにん
責任
ぎむ
義務
ある
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.
たいようねつ
太陽熱
どのエネルギー
げん
より
おお
きな
きぼう
希望
いだ
かせる
それ
とく
みず
もっと
ふそく
不足
する
ちたい
地帯
せきどう
赤道
おおむね
ちか
くうき
空気
ひかくてき
比較的
きれいという
りゆう
理由
ある
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.
きみ
びょうき
病気
とき
たす
けてもらった
おんぎ
恩義
ある
I feel indebted to you for your help during my illness.
でも
つぎ
いしゃ
医者
トム
しんねん
新年
いわ
ように
たいいん
退院
できる
かのうせい
可能性
じゅうぶん
十分
ある
って
げんき
元気
づけた

The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.
かれ
ひと
なまえ
名前
わす
ぎみ
気味
である
He is apt to forget people's names.
この
しつぎょうしゃ
失業者
ぞうか
増加
ふけいき
不景気
とうぜん
当然
けっか
結果
である
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.
ウィンブルゾン
おこな
われる
だんし
男子
じょし
女子
シングルス
けっしょう
決勝
ねん
もっと
わくわくするそして
もっと
にんき
人気
あるスポーツ
ぎょうじ
行事
である
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.
けむる
きりさめ
霧雨
んぼ
みち
ゆられて
ほろぐるま
幌車
うし
かげ
よう
してなつかしいわが
もん
やなぎ
むね
ゆらぐ
I felt as though I was following the shadow of the open rickshaw as it swung through the hazy drizzle along the rice field path towards the willow at the gate of my house.
Source: 竜舌蘭 寺田寅彦
とうしゃ
当社
では
ねんじゆうきゅうきゅうか
年次有給休暇
とは
べつ
じゅうぎょういん
従業員
かぞく
家族
びょうき
病気
など
しょう
じた
ばあい
場合
いつかかん
5日間
ゆうきゅう
有給
しゅとく
取得
できる
びょうききゅうか
病気休暇
せいど
制度
もう
けています

In addition to annual paid leave, our company allows employees five days of paid sick leave if they or their family members become ill.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×