部
Components
172 examples found
containing '述'
きゅうゆう
級友
をだいひょう
代表
しておれい
礼
のことば
言葉
をの
述
べさしていただきます。
On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you.
モントリオールで
ほうどうじん
報道陣
とかいけん
会見
したワレサし
氏
は、ひがし
東
ドイツしどうぶ
指導部
のこうたい
交代
は、きゅう
旧
たいせい
体制
のほしゅは
保守派
しどうしゃ
指導者
らがれきし
歴史
のなが
流
れにと
取
りのこ
残
されたためにお
起
きた、との
述
べました。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
ひひょうか
批評家
はこれまでにの
述
べたとくちょう
特徴
づけはすべてひじょう
非常
にちゅうしょうてき
抽象的
であるとはんろん
反論
するかもしれない。
Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract.
この
ふた
2
つのエスニック・グループのたいど
態度
のそういてん
相違点
をきじゅつ
記述
するだけではじゅうぶん
十分
ではない。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.
かこ
囲
いこ
込
みにかん
関
するようてん
要点
は、エスニック・グループのこうせい
構成
をめいかく
明確
にきじゅつ
記述
しなければならないということである。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.
その
がくせい
学生
は、じぶん
自分
のべんろん
弁論
にたい
対
してしんさいん
審査員
がひはんてき
批判的
にの
述
べたことをひどくき
気
にした。
The student took to heart the judge's critical comments on his speech.
スコット
きょうじゅ
教授
のさいご
最後
のひはん
批判
にかん
関
しては、ぜんかい
前回
のかいとう
回答
での
述
べたこといがい
以外
につ
付
けくわ
加
えるものはなに
何
もない。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.
17
せいき
世紀
にこくさい
国際
けいざいろん
経済論
のはってん
発展
がろうどうりょく
労働力
のだい
大
いどう
移動
をみちび
導
いたとハンセンがの
述
べているが、これはあやま
誤
りである。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
お
せわ
世話
になったすべ
全
てのかたがた
方々
におれい
礼
のことば
言葉
をの
述
べたいとおも
思
います。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.
かれ
彼
はえんぜつ
演説
のなか
中
できょういく
教育
のじゅうようせい
重要性
をながなが
長々
との
述
べた。
In his speech he dwelt on the importance of education.
なぜ
われわれ
我々
がかれ
彼
のけんかい
見解
をしじ
支持
できないかというりゆう
理由
をいか
以下
にの
述
べよう。
The reason why we cannot support his view will be given below.
ふてい
不定
ことば
詞
のけいようしてき
形容詞的
ようほう
用法
には2しゅるい
種類
あり、①げんてい
限定
ようほう
用法
、②じょじゅつ
叙述
ようほう
用法
。②はもちろんしゅかく
主格
ほご
補語
です。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.