Components
213 examples found containing '障'
そんざい
存在
クローズアップされて
じぶん
自分
なりだす
こしょう
故障
した
ときである
The only time the stomach comes under close scrutiny and we start worrying about our own stomach is when it isn’t working properly.
しょうがい
障害
える
こと
かれ
より
つよ
するだろう
Hurdling the wall will make him stronger.
まち
すいどう
水道
ごうう
豪雨
じゅうだい
重大
ししょう
支障
きたした
The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls.
にほん
日本
それら
しょうへき
障壁
てっぱい
撤廃
しなければ
べいこく
米国
せいさい
制裁
そち
措置
だろう
Unless Japan eliminates those barriers, the U.S. will take sanctions.
きょねん
去年
りょくないしょう
緑内障
しゅじゅつ
手術
しました
I had an operation for glaucoma last year.
りょうよう
療養
びょうしょう
病床
れば
それできず
いっぱん
一般
びょうしょう
病床
いりょう
医療
ししょう
支障
きたします
If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected.
この
きかい
機械
ときどき
時々
こしょう
故障
します

This machine sometimes breaks down.
われわれ
ぜんしん
前進
さまた
げる
しょうがい
障害
やっと
のぞ
かれた

The obstacles to our progress have been removed at last.
かれ
きおく
記憶
そうしつ
喪失
ぶつりてき
物理的
きおく
記憶
しょうがい
障害
いうより
しんりてき
心理的
しょうがい
障害
である
His loss of memory is a psychological problem rather than a physical one.
とり
ときどき
時々
ひこうき
飛行機
しょうがい
障害
なって
じこ
事故
げんいん
原因
なることある
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.
でんき
電気
ヒーターどこ
こしょう
故障
している

Our electric heater does not work well.
さいしょ
最初
あげなければならない
もんだい
問題
それらグループ
あいだ
ぶんか
文化
しょうへき
障壁
そんざい
存在
していた
かどうかということである
The first question we must raise is whether a cultural barrier existed between those groups.
このような
しょうがい
障害
かんぜん
完全
のぞ
かれる
まで
きわ
めて
ささいなちょう
はつ
でさえ
あらそ
こる
かのうせい
可能性
いつもある
Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation.
かがく
科学
いま
ほど
じゅうよう
重要
でなかった
じだい
時代
かがく
科学
かがくしゃ
科学者
まかせておいて
なに
ししょう
支障
なかった
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.
わたし
くるま
どこ
こしょう
故障
している
かれば
いいのになあ
I wish I knew what is wrong with my car.
つまりおそらく
はじ
ちょうさ
調査
した
もの
ぎじゅつしゃ
技術者
られていなかった
ぶつりてき
物理的
しょうがい
障害
てきて
それ
こくふく
克服
する
ためにさまざまな
へんこう
変更
ひつよう
必要
なる
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.
はいにょう
排尿
しょうがい
障害
あります
I have a urinary problem.
かれ
あらゆる
しょうがい
障害
かか
わらず
せいこう
成功
した

He succeeded in spite of all difficulties.
たいしょく
退職
せんたく
選択
する
ひとびと
人々
ろくじゅうに
62
さい
という
わか
たいしょく
退職
えら
べる
であるもっともその
ねんれい
年齢
しゃかい
社会
ほしょう
保障
ねんきん
年金
はじ
める
しはらい
支払
きんがく
金額
20
さくげん
削減
されてしまう
ことなるだろう
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.
EC
しょこく
諸国
あら
たな
あんぜん
安全
ほしょう
保障
じょうやく
条約
けんとうちゅう
検討中
です
The EC countries are working out a new security pact.
その
きかい
機械
ふくざつ
複雑
すぎて
われわれ
我々
こしょう
故障
げんいん
原因
つけられなかった

The machine was too complicated for us to find out the cause of the trouble.
われわれ
我々
しゃかいてき
社会的
しょうへき
障壁
こわ
ために
けんめい
懸命
どりょく
努力
しなければならない

We must work hard to break down social barriers.
こくど
国土
あんぜん
安全
ほしょうしょう
保障省
しゅよう
主要
ぎょうむ
業務
べいこくない
米国内
テロ
こうげき
攻撃
みぜん
未然
ふせ
まんいち
万一
はっせい
発生
した
ばあい
場合
ひがい
被害
さいしょうげん
最小限
すみ
やかな
ふっきゅう
復旧
じっし
実施
する
ことある
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.
とう
だいがく
大学
しんたい
身体
しょうがいしゃ
障害者
けんとう
検討
している
ところ
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.
れんぽう
連邦
せいふ
政府
よさん
予算
さくげん
削減
しゃかい
社会
ほしょう
保障
きゅうふ
給付
えいきょう
影響
およ
でしょ
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.
どうろ
道路
からその
しょうがいぶつ
障害物
のぞ
いてあった

They had cleared the obstacle from the road.
おお
しょうがい
障害
かか
わらず
かれ
ほうき
放棄
しなかった

He refused to quit despite many obstacles.
せんくしゃたち
先駆者達
いちれん
一連
しょうがい
障害
こくふく
克服
してきた

The pioneers have overcome a series of obstacles.
しんたい
身体
しょうがいしゃ
障害者
たす
ける
ほんとう
本当
たの
しい
です
I really enjoy helping disabled people.
しょうがい
障害
のぞ
のうりょく
能力
めぐ
まれている
ひと
たち
いれば
まれながら
トラブル
こす
ひと
たち
いる
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×