部
Components
1965 results found using grammar ので
GRAMMAR MATCH
うちゅう
宇宙
ひこうし
飛行士
たちが、ぶじ
無事
にもど
戻
ったのでひとびと
人々
はよろこ
喜
んだ。
People were delighted at the safe return of the astronauts.
いちにち
一日
ちゅうのうじょう
中農場
ではたら
働
いていたので、かれ
彼
はすっかりつか
疲
れきっていた。
Having worked on the farm all day long, he was completely tired out.
いちにちちゅう
一日中
ま
待
ったあと
後
、けんきゅうしゃたち
研究者達
はまだあらし
嵐
がやむのをま
待
っていたので、ちょうさ
調査
をさいかい
再開
することができた。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.
いしゃ
医者
にひか
控
えるようにい
言
われているのでおさけ
酒
がの
飲
めなくて、ウズウズしている。
My doctor told me to lay off the liquor so I have this uneasy impatient feeling.
いしゃ
医者
がすす
勧
めるので、どこかへてんち
転地
りょうよう
療養
にい
行
こうとおも
思
っています。
I'm thinking of going somewhere for a change of air, since my doctor advises me to.
いぜん
以前
そういうたちば
立場
にお
置
かれたことがあったので、どうしたらよ
良
いのかはっきりとわ
分
かった。
Having been caught in that situation before, I knew exactly what to do.
あくうんつづ
悪運続
きというめ
目
にあったので、わたし
私
のざいさん
財産
は、たちどころに、ついえさってしまった。
Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time.
ワニは
あつ
暑
いてんこう
天候
ではオスのこども
子供
しかう
生
まないので、こども
子供
をう
産
むメスがいなくなるというりゆう
理由
で、これもまたぜつめつ
絶滅
するかもしれない。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.
ロンドンはとても
おお
大
きなとし
都市
なので、うご
動
きまわ
回
るために、き
来
たひと
人
はバスやちかてつ
地下鉄
をつか
使
わなければならない。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.
ロバートはとても
いそが
忙
しかったのでゴルフのさそ
誘
いをことわ
断
らざるをえ
得
なかった。
Robert was so busy he had to turn down an invitation to play golf.
リンダの
せんがくき
先学期
のせいせき
成績
がひじょう
非常
によ
良
かったので、わたし
私
はかのじょ
彼女
がヨーロッパにい
行
けるようだんど
段取
りをした。
Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.
リリーがとてもきれいなのでほかの
じょし
女子
せいと
生徒
はねたんでいる。
The other girls are jealous of Lily because she is extremely pretty.
ライザは
たいへん
大変
きよう
器用
なので、じぶん
自分
でネジやおな
同
じようなこもの
小物
をつく
作
ることさえできる。
Lisa is so skillful that she can even make screws and similar small objects for herself.
やさしい
えいご
英語
でか
書
いてあるので、このほん
本
はしょしんしゃ
初心者
にてき
適
している。
Written in simple English, this book is suitable for beginners.
また、イエス
ご
御
じしん
自身
で、ひと
人
のうちにあるものをし
知
っておられたので、ひと
人
についてだれ
誰
のしょうげん
証言
もひつよう
必要
とされなかったからである。
He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man.
ボルボ
しょうとつ
衝突
したので、うちのくるま
車
のほう
方
がとうぜん
当然
ひどいめ
目
にあった。
In the collision with a Volvo, our car naturally got the worst of it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.