部
Components
207 examples found
containing 'つよい'
からだ
体
はもうすっかりよわ
弱
っていたが、このつる
鶴
のおかげでさだこ
禎子
はこころ
心
のなか
中
でつよ
強
いきも
気持
ちになることができた。
Now she was so weak, but the crane made Sadako feel stronger inside.
せんご
戦後
、にほんじん
日本人
のきんべん
勤勉
さとせつやく
節約
はアメリカじん
人
につよ
強
いいんしょう
印象
をあた
与
えた。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.
その
お
押
しのつよ
強
いおとこ
男
はわたし
私
にけいやくしょ
契約書
にしょめい
署名
するようつよ
強
くせま
迫
った。
The aggressive man urged me to sign the contract.
かれ
彼
らはどんなたいせい
体勢
でと
捕
ってもち
地
かた
肩
がつよ
強
いからいいへんきゅう
返球
ができる。
Their shoulders are strong no matter what stance they are in so they can throw back to the pitcher well.
いっぱんてき
一般的
にいえば、おとこ
男
はおんな
女
よりもにくたいてき
肉体的
につよ
強
い。
Generally speaking, men are physically stronger than women.
ライオンズが
か
勝
つかタイガースがか
勝
つか、ごぶ
五分
とごふん
五分
といったところ。どちらも、おな
同
じようにつよ
強
いから。
Whether you pick the Lions or Tigers to win, the result will be a toss-up because both teams are equally strong.
にほん
日本
のきょうそうりょく
競争力
はこうぎょう
工業
せいひん
製品
ではひじょう
非常
につよ
強
いが、のうぎょう
農業
さんぴん
産品
ではよわ
弱
い。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.
よって、アルコール
のうど
濃度
がいってい
一定
にたっ
達
して、あらわ
現
れるしょうじょう
症状
は、つよ
強
いひと
人
もよわ
弱
いひと
人
も、じっさい
実際
のところまったくかんけい
関係
ないのです。
Therefore, once the alcohol concentration level reaches a certain point, being a person who can hold their liquor well or a person who easily feels the effects of alcohol has no actual relevance to the symptoms that present.
わたしたち
私達
のせんせい
先生
はばかげたしつもん
質問
をしたとき
時
でもにんたい
忍耐
つよ
強
い。
Our teacher is patient with us even when we ask silly questions.
かれ
彼
はしん
新
せいひん
製品
かいはつ
開発
にたい
対
してつよ
強
いねつい
熱意
をしめ
示
した。
He showed a lot of enthusiasm for the development of new products.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.