部
Components
286 examples found
containing 'に對して'
(results also include variant forms and possible homonyms)
みうら
三浦
し
氏
はあるしゅうかんし
週刊誌
にたい
対
してめいよ
名誉
きそん
毀損
のうった
訴
えをお
起
こした。
Mr Miura brought an action of libel against a weekly magazine.
けっか
結果
しだい
次第
では、りょうしゃ
両社
にたい
対
してにがつ
2月
いらい
以来
のぎょうせい
行政
しどう
指導
がおこな
行
われる。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.
みな
皆
がふほう
不法
がいこくじん
外国人
にたい
対
しててきたいてき
敵対的
なたいど
態度
をと
取
った。
Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens.
その
ろうどう
労働
くみあい
組合
はほしゅとう
保守党
にたい
対
してしはいてき
支配的
なえいきょうりょく
影響力
をこうし
行使
する。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.
かれ
彼
のしつもん
質問
にたい
対
して、わたし
私
はえいご
英語
でせいいっぱい
精一杯
のこた
答
えをした。
I gave him the best answer in English to his question that I could.
ちゅうもく
注目
すべきじゅうよう
重要
なてん
点
は、りょうほう
両方
のせいとう
政党
がこのもんだい
問題
にたい
対
してはに
似
たようなかいけつさく
解決策
をていじ
提示
したことである。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.
にほんじん
日本人
とアメリカじん
人
とのじゅうよう
重要
なちが
違
いのひと
一
つは、にほんじん
日本人
があんぜん
安全
なじんせい
人生
のコースをえら
選
ぶけいこう
傾向
があるのにたい
対
して、アメリカじん
人
はじんせい
人生
をたんきゅう
探求
し、それにちょうせん
挑戦
したがることである。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.
いちど
一度
しゅうかん
習慣
がみ
身
につけば、それはわれわれにたい
対
してほとんどきょうせいてき
強制的
なちから
力
をも
持
つ。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.
だいとうりょう
大統領
はそのほうあん
法案
にたい
対
してきょひけん
拒否権
をこうし
行使
しましたが、ぎかい
議会
がさいど
再度
それをむこう
無効
にしました。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.
ひどかったわよ。スーはその
ご
後
でみず
水
ですべ
滑
ったし、みんなあなたにたい
対
してかんかんよ。
It was a terrible confusion; Sue slipped later in the water. They're all mad at you.
また
かれ
彼
はせいふ
政府
にたい
対
していがい
以外
にはわるぐち
悪口
をい
言
うこと
事
もなかった。
Nor was he ever known to curse unless against the government.
われわれ
我々
はかれ
彼
がにゅうし
入試
にせいこう
成功
することにたい
対
しておお
大
きなせきにん
責任
がある。
We have the great responsibility to see that he succeeds on the entrance exam.
マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、
ふせい
不正
にたい
対
してたたか
戦
ったさいしょ
最初
のこうぎ
抗議
うんどう
運動
でしょうり
勝利
をおさ
収
めた。しかも、へいわてき
平和的
にである。
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.