部
Components
229 examples found
containing '易'
いま
今
にもりょうこくかん
両国間
にぼうえき
貿易
まさつ
摩擦
がしょう
生
じそうだ。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.
しん
新
ぼうえき
貿易
きょうてい
協定
はこくさい
国際
けいざい
経済
にしんぷう
新風
をふ
吹
きこ
込
むことになるでしょう。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.
はや
速
いそくど
速度
でよくりかい
理解
してほん
本
をよ
読
むことができれば、たぶんよ
読
んだことをたくさんきおく
記憶
することがようい
容易
にできるでしょう。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.
おおはば
大幅
なぼうえき
貿易
くろじ
黒字
にもかかわらず、ぼうえき
貿易
しゅうしがい
収支外
のあかじ
赤字
のためにけいじょう
計上
しゅうし
収支
くろじ
黒字
はそれほどおお
大
きくない。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.
フォークやはしは、
あつ
熱
いた
食
べもの
物
をようい
容易
にあつか
扱
うことができるために、いっぱん
一般
にもち
用
いられるようになった。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
ひょうろんか
評論家
たちは、ほご
保護
ぼうえき
貿易
しゅぎ
主義
についてひとさわ
人騒
がせのうそをい
言
っています。
Critics are just crying wolf about protectionism.
へいい
平易
なえいご
英語
でか
書
かれているので、そのほん
本
はしょしんしゃ
初心者
にてき
適
している。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.
このように
へいい
平易
なえいご
英語
でか
書
かれているので、このほん
本
はしょしんしゃ
初心者
にやくだ
役立
つ。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.
その
ぼうえきしょう
貿易商
はせんご
戦後
にばくだい
莫大
なざいさん
財産
をきず
築
いた。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.
ぼうえき
貿易
あいてこく
相手国
はぼうえき
貿易
せいさく
政策
をめいかく
明確
にせよと、にほん
日本
にあつりょく
圧力
をかけています。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.
このことは
みず
水
のはい
入
ったグラスにストローをい
入
れてみ
見
ればようい
容易
にわかる。
You can see this easily if you put a straw into a glass of water.
きつえん
喫煙
によるたんきてき
短期的
なえいきょう
影響
のほう
方
がわ
分
かりやす
易
いとおも
思
うひと
人
もいる。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.
いつまでも
おも
思
いなや
悩
まないで、とりあえずうご
動
いてみたら。あん
案
ずるよりう
産
むがやす
易
しだよ。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.
もじ
文字
をおお
大
きくし、もじかん
文字間
やぎょうかん
行間
によゆう
余裕
をもたせ、こうれいしゃ
高齢者
のほう
方
や、しりょく
視力
にしょうがい
障害
のあるほう
方
がよ
読
みやす
易
いようにちゅうい
注意
いしました。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.
しゅしょう
首相
がりょうこくかん
両国間
のぼうえき
貿易
きょうてい
協定
にちょういん
調印
しました。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.
ゆにゅう
輸入
わ
割
りあ
当
てりょう
量
についてのたこくかん
多国間
ぼうえき
貿易
こうしょう
交渉
はあんしょう
暗礁
にの
乗
りあ
上
げてしまいました。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.
かれ
彼
らはみなみ
南
ローデシアにつ
着
くと、きょうどう
共同
きゅうすい
給水
せつび
設備
のあるどろ
泥
でできたかんい
簡易
じゅうたく
住宅
からなるいみん
移民
キャンプか、ホテルをせんたく
選択
しなければならなかった。そこでかれ
彼
らはしさんか
資産家
としてし
知
られていたのでホテルをえら
選
んだ。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.