Components
219 examples found containing '木'
そこ
じゅもく
樹木
くさ
ちい
さな
せいぶつ
生物
もたらす
ない
せいめい
生命
じゅんかん
循環
あり
いっこ
一個
こく
にもひとくれ
つち
にも
うご
かしがたい
せつり
摂理
ようなもの
かん
じられた

Inside there, trees and grass and small creatures made a never-ending cycle of life, and even each stone or clump of earth seemed to have a propensity not to move.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
その
もくざい
木材
すべて
なに
こる
でしょ
What happens to all the wood?
あの
いえ
わたし
おばあさん
ちい
さい
とき
んでいた
おか
うえ
あってひなぎく
かこ
まれ
まわりりんご
わっていた
いえ
とてもよく
ている

That little house looks just like the little house my grandmother lived in when she was a little girl, on a hill covered with daisies and apple trees growing around.
きむら
木村
やまだ
山田
さんあした
ごご
午後
サッカー
れんしゅう
練習
きます
/
やまだ
山田
ええ
きます
でも
ごぜんちゅう
午前中
ようじ
用事
あるので
おく
れるかもしれません
line from poem, haiku, dialogue etc.
Mr. Yamada, are you going to soccer practice tomorrow afternoon?" "Yes, I am. But I have something to do in the morning, so I might be late."
ますます
おお
いえ
コンクリート
つく
られる
ようなりコンクリート
いえ
もくぞう
木造
かおく
家屋
ほど
かんたん
簡単
えない
ため
かじ
火事
いま
いぜん
以前
ほど
おそ
ろしい
ものなくなっている
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.
クモの
つく
このきぬ
わく
つく
それ
かきね
垣根
ような
かた
ぶったい
物体
こてい
固定
させる
ことから
はじ
める

To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
ブルースカイスポーツ
てん
まいしゅう
毎週
もくようび
木曜日
やす
です
Blue Sky Sport is closed every Thursday.
それを
げんじつ
現実
たてもの
建物
うつ
える
には
てつ
コンクリートいった
もの
から
によって
ちょくせつ
直接
られる
じょうほう
情報
ふかけつ
不可欠

To translate them into actual buildings, direct information gained through working with materials like wood, iron, and concrete is essential.
いんじゃ
隠者
もくぞう
木造
こや
小屋
んでいた

The hermit lived in a wooden hut.
かわ
いた
もくざい
木材
よく
える

Dry wood burns quickly.
やま
にぎわい
Half a loaf is better than none.
もくようとう
木曜島
オーストラリア
さいほくたん
最北端
ヨーク
みさき
ニューギニア
とう
あいだ
トレス
かいきょう
海峡
いち
位置
する

Thursday Island is situated in the Torres Strait between Australia's northernmost Cape York and New Guinea.
ジェーン
たれかけて
っていた

Jane was waiting with her back against the tree.
おも
たわんでいた
The tree bent under the weight of the fruit.
かれ
さいこう
最高
ぎじゅつ
技術
もっこうざいく
木工細工
られた

Their highest skill was woodworking.
かじつ
果実
のみ
おも
たわんだ
The tree bent down beneath their weight of fruit.
この
ひと
ならない
This tree bears no fruit.
またもっと
おお
きな
きょせき
巨石
ばれる
もの
しゅら
修羅
きぞり
木橇
いし
いし
うえ
はやし
かた
かけ
ごえ
わせ
じゅうにん
十人
から
ひゃくにん
百人
また
おお
とき
には
すうせん
数千
にん
ひと
いた

Even larger stones, called kyoseki or megaliths, were loaded onto wooden sleds and pulled by between ten and a hundred, and sometimes even thousands, of people to the rhythm of a cadence called out by someone riding on top of the stone.
かれ
しゅ
たる
ゆしゅつひん
輸出品
おりもの
織物
であり
とく
きぬ
もめん
木綿
である
Their main exports are textiles, especially silk and cotton.
もくようび
木曜日
きみ
ためにあけとくから
I'll keep Thursday open for you.
むす
ねつ
根付
らしい
It bears fruit, but it seems it may even set root from cuttings?
もっこうげい
木工芸
こうぼく
硬木
なんぼく
軟木
とうぼく
唐木
ぶんるい
分類
します

In woodworking, we classify wood as hardwood, softwood or exotic wood.
もくぞう
木造
けんちくぶつ
建築物
つきやすい
Wooden buildings catch fire easily.
しのぶえ
篠笛
にほん
日本
もっかん
木管
がっき
楽器
ひと

The shinobue is one of the Japanese woodwind instruments.
かし
もったりとした
えだは
枝葉
ときおり
かぜ
ふふく
不服
おそ
わせた

The langorous leaves and branches of the oak tree were attacked by an occasional wind.
もくせい
木星
しゅうへん
周辺
まわ
っている
もっと
ちい
さな
わくせい
惑星
ケプラー
がいしゅつちゅう
外出中
おう
まわ
かこ
ごえい
護衛
おも
いだした
のでそれ
えいせい
衛星
なづ
名付
けた

The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.
つうか
通貨
すなわち
とうじ
当時
だれ
もち
いていた
かた
したが
えば
つうじょう
通常
おうこく
王国
ほうか
法貨
あた
える
わり
やと
ぬし
じゅうぎょういん
従業員
だいよう
代用
かへい
貨幣
あたえていましたそしてこの
だいよう
代用
かへい
貨幣
きんぞく
金属
だったり
だったり
あつがみ
厚紙
だったりしました
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.
かいぎ
会議
しちがつ
7月
じゅうごにち
15日
かようび
火曜日
ごご
午後
しちがつ
7月
じゅうろくにち
16日
すいようび
水曜日
しゅうじつ
終日
および
しちがつ
7月
じゅうしちにち
17日
もくようび
木曜日
ごぜんちゅう
午前中
おこな
われます

Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday).
もめん
木綿
ミットつければ
あか
ちゃん
じぶん
自分
かお
ひっかかなくなる
Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face.
じゅもく
樹木
さんそ
酸素
はいしゅつ
排出
にさんかたんそ
二酸化炭素
きゅうしゅう
吸収
する

Trees give off oxygen and absorb carbon dioxide.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×